dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
現在アメリカ、ノースカロライナで語学学校に通っています。
今日で滞在は2週間目です。
こっちには日本で知り合ったアメリカ人の友達が住んでおり、私が暇をしないようにとパーティーやクラブや夜ご飯などに誘ってくれとてもよくしてもらっています。
しかしアメリカ人の会話に入れなくてとても困っています。

私は以前カナダで2年間働いていた経験があるので、英語力は、通常の会話でコミュニケーションがとれる程度です。

パーティーやクラブなど大勢で集まる場では、彼らの輪に入れず、ただ座っているだけになってしまっています。会話の輪に入ろうと努力はしているのですが、彼らの超積極的な(日本人とは真逆な)性格に圧倒されています。特にテレビの話題とかに入ると完全に分からなくなり話せなくなります。
そこで、

●私のように会話に入れず、ポツン状態になった経験がある方はいらっしゃいますか?また、そのようなときみなさんだったらどのようにしますか?
特に初対面の人とどのように会話を続けたらよいのでしょうか。
もし何かコツなどがあれば教えてください。

●また現地の友達を作るいい方法などありますか。

ちなみに私は女で、友達のアメリカ人は白人男性です。

乱文で申し訳ありませんが、彼らの性格的な特徴など、何でもよいのでどうかアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

目立たない人間はつまらない


だから相手にしない

日本では、慌てる乞食はもらいが少ない、といいますが奴らは逆です
黙っていたのでは食いはぐれる
ヨーロッパという他民族地域を起源とする国ですから自己主張自己防衛が必要なのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですか。やはり積極的に行かないとダメなのですね。
日本ですら聞き役に回る方が多かったタイプなのでかなり厳しいですが頑張ってみます。
実はとても落ち込んでいたのですが、debukuroさんのアドバイスで少し勇気が出てきました。
ありがとうございます!

お礼日時:2010/03/18 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!