
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
問題は「4つの中で最も当てはまる言葉を選べ」じゃないんですか?
1と2を比べると、やはり2が最も通じます。
--
かこつける:
直接には関係しない他の事と無理に結びつけて、都合のよい口実にする。
--
「仕事にかこつけて○○する」という表現は、主に
「仕事を都合のよい言い訳(隠れ蓑)にして○○(真の目的)を達成する」
という様な意味で使われます。
さらに、仕事と○○は通常「直接には関係しない他の事」です。
「仕事」と「家庭をほったらかしにすること」は
一般的にはそれなりの因果関係がありますよね。
「仕事にかこつけて家庭をほったらかす」の意味を通すには、
「仕事」と「家庭」は直接には関係しない他の事だと夫が思っていて
もともと仕事に対する夫の姿勢はいい加減であり、
家庭をほったらかしにすることこそが夫の本位だった、
という様な条件が必要になってくると思います。
そこまで無理を通さなくても2が最も通じるのですから
2が答えということになるのでしょう。
No.4
- 回答日時:
こんばんわ
*1,も2もどちらも意味が通じます。
*文章の前後の脈絡では、判定が異なることになります。
No.3
- 回答日時:
そういう疑問は持たない、というのがこの手の国語の問題のタテマエです。
意味としては 1 「にかこつけて」でも通ると、僕も思います。
でも、そういうことを言い出すと、誰にでも納得できるような国語の問題なんて作れない、という出題者の思いがあるんでしょうね。
作者の文章を使った問題を、作者自身が読んだら「俺はこんな意図で書いたんじゃない」なんて言うのはよくあること……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(結婚) 娘が小中学生の時バレーを教えてくれていたコーチと不倫関係になりました。もう7.8年になります。私は大 12 2022/05/04 00:35
- 浮気・不倫(結婚) 既婚で彼女的なのがほしい。 家庭で頑張るために?? 性行為は奥さんとはしたくない? けど、結婚するな 2 2022/08/10 20:49
- 中途・キャリア 借金返済 仕事 2 2022/12/13 21:52
- 浮気・不倫(結婚) 過ちと向き合わず逃げる。これからどうするのか。 2 2022/04/14 17:24
- その他(悩み相談・人生相談) 男性はどうするつもりなんでしょうか? 1 2023/02/21 18:04
- 美顔器・脱毛器・電気シェーバー 脱毛について。 脱毛の痛みにすごく敏感で、メンズクリアでも出力を一段階上げただけで、解約の事態になり 2 2023/03/24 02:13
- 父親・母親 家族関係について相談です。 21歳会社員(収入は月17万程度)なのですがもう家を出たいと考えています 4 2023/01/12 08:17
- その他(家族・家庭) 児相について質問です。 恋人の親から彼女の実家の電話番号を教えてほしいと言われたら勝手に教えることと 1 2022/06/20 21:38
- 夫婦 題名 結婚するなら、どちらを選ぶ? 旦那にする場合 目が1つで、鼻が2つで、口が3つあるけど 家庭に 1 2023/01/03 22:51
- 夫婦 誰にも相談できないのでここで相談させてください。 私は30代前半、自営業で子供は上から6.4.1歳の 7 2022/07/07 10:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
会社支給のPCを破損、、、
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
「次の仕事は何をするか?」の...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
公務員ですが、自分が配属され...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
休日明けの月曜によく病欠する部下
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報