
引越し先のお風呂がバランス釜で、
噂に聞いていた通り、付属のシャワーの勢いがとても弱いです。
調べてみると、節水シャワーヘッドに交換する方が多いとのことで
量販店やネットで探してみたのですが、
「バランス窯不可」「バランス窯を除く」等々と書いてあるものしか
見つかりません。
下記のどれでも良いので、アドバイスお願いします!!
●なぜバランス窯に非対応なのでしょう。危険なのでしょうか?
構わずに使ってる方いますか?
●バランス窯OKのシャワーヘッドをご存知ないでしょうか?
●風呂窯自体についても調べようとしたんですが、
型番は、上の方に「TP-704BFDPA」、下の方に「TP-DPS40」と書いてあり、「東京ガス」以外のメーカー名っぽいものは見当たらないです。
どこのなんという種類の窯になるのでしょう?

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
高木産業という会社の物です。
結構古いタイプの様で詳しい情報までは解りませんでしたが
このタイプの物は給湯能力がとても低いようです。
※家庭・アパートなどに付いている給湯器は給湯能力が20以上が一般的ですが
お使いのTP-DPS40系は給湯能力が5とか6程度なので
普通の一般的なシャワーの4分の1程度の能力しかありません。
したがってお湯を作り出す能力が低いのがそもそもの原因なので
シャワーヘットの交換程度では改善には繋がらず
根本的な問題が違う為に節水シャワーヘットの対象外にしている可能性があります。
また、商品によってはシャワーヘットを取り外し出来ないタイプもあるので
その様な「バランス窯不可」という表示をされている可能性もあります。
私も昔アパートに住んで居た時にバランス釜のお風呂で
同じ様な問題に遭遇し、シャワーヘットが取り外せるタイプだったので
節水タイプのシャワーヘットに交換しましたが
お湯の勢いは多少良くなりましたが、お湯そのものの水量が少ないので
結局満足は出来ませんでした。
シャワーヘットの交換で解決する場合の多くは
給湯能力が20には届かないものの、15程度の能力がある場合など
となるので、質問者のお使いの給湯能力を一度確認してみて
10以上あるかどうかを確認の上、検討してみると良いかもしれません。
給湯能力は下部のシール状の場所に書かれてると思います。
http://www.purpose.co.jp/choki/product_identity. …
大変分かりやすく参考になりました!ありがとうございます。
ヘッドを取換えることで何か危険があるという訳ではないようですね。
そもそもの能力不足とのことで、あまり意味はなさそうですが、
試しにヘッド交換をしてみようと思います。
でも、バランス釜も、慣れると結構愛着がわいてくるものですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シャワーから出てくるお湯が熱...
-
風呂釜(1穴式)の構造につい...
-
シャワーのお湯が水になる
-
石油ボイラー
-
バランス釜のシャワー温度について
-
シャワーが冷たくなったり、熱...
-
長府製品からノーリツ製品への...
-
シャワーの正しい位置はどこで...
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
お隣の室外機で困っています
-
職人さんに内装リフォームを頼...
-
エアコンが斜めに設置された!!!
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
コンセントの電圧が50vこれ...
-
リフォーム工事で、工事の人が...
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
施工ミス?仕方ない??質問さ...
-
エコキュートの前に隣の室外機
-
大規模改修時にエアコン室外機...
-
洗濯物と室外機
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シャワーから出てくるお湯が熱...
-
シャワーのお湯が水になる
-
なかなかお湯がでない
-
バランス釜のシャワー温度について
-
シャワーの温度調節が出来ません
-
レオパレスについてです。 お風...
-
ガスふろ給湯器の24号→20号へ変...
-
心霊現象などに詳しい方へ
-
オリエントタワーへの転居を考...
-
電気温水器の、逃がし弁からの...
-
シャワーだけぬるい
-
お湯が出ない 太陽熱温水器が...
-
バランス窯に対応しているシャ...
-
石油ボイラー
-
追い炊き機能がない石油給湯器
-
シャワーの正しい位置はどこで...
-
バランス釜のシャワー
-
外にお湯が出る水道を作るって...
-
早めの回答願います 風呂の浴槽...
-
水道から茶色いお湯がでます。
おすすめ情報