

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
車で送迎を選択しました。
確かに電車やバスは大変だし、体調の悪い子供さんが電車の中で嘔吐されるのを見てましたから。それと、荷物は大丈夫ですか?お母様の気力、体力次第だと思います。他の(下の)お子様とかの事が判らないので、どのようにアドバイスしていいのやら・・・。逆に、私は母に連れられ電車を乗り継ぎ通園していた本人です。妹が生まれて一緒に通園していましたが、母が妹を抱き、私は妹の荷物と自分の荷物を持って、地下鉄の階段を上り下りした記憶は生涯消えないでしょうね。4歳違いです。
お子様がお一人なら可能だと思います。けれど、もう1人となると大丈夫ですか?お腹が大きくても保育園へは通園ですよ!
No.2
- 回答日時:
生後6ヶ月から2ヶ月間だけ、歩いては行けない距離のところに預けています。
主人が送り迎えをしてくれる時は車なので、毎日ではありませんが、抱っこ紐で抱っこして、バスで通っていました。(今は子どもが病み上がりなのでタクシーを利用しています)
始発から乗る、というのが大きいと思いますが、天気の良い日はそんなに大変ではありませんでした。
隣に座ったおばあさんに話しかけられたり、楽しいことも多いです。20分~30分乗りますが、子どもがぐずった事はありません。
ただ、帰りに買い物して帰ろうと思うと、10キロ弱の子どもを抱っこして、パソコンが入った3キロ以上あるバッグを肩にかけ、買い物袋と子どもの荷物を両手に下げ・・・雨の日は本当に大変です。
あと、私の利用しているバスはあまり本数がない(30分に1本程度)ので、子どもを抱っこしてそう早く歩けるわけでもないし、乗り遅れてしまった時は辛いです。
ベビーカーは使っていないので判りません。
子どもを連れての電車・バスが大変かどうかは、子どもによっても違うと思うので、練習代わりに一度通園時間に行ってみてはどうでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園入園と働き方で悩んでいます。皆様の意見をお願いします。 息子は1歳で私はシングルマザーです。来 3 2023/08/02 12:31
- 幼稚園・保育所・保育園 実家&職場の近くの保育園? 家の近くの保育園? 実家と職場のある市は家から50分かかります 初めは職 4 2023/08/28 23:18
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園と幼稚園の違い 保育園関連の仕事をしています。 教育機関である幼稚園とは異なり、保育園はあくま 3 2023/03/21 01:35
- 幼稚園・保育所・保育園 母親が土曜日に病院に診察に行く理由で保育園にお預かりは可能でしょうか? ほとんどの保育園では保護者の 2 2022/08/03 09:21
- 幼稚園・保育所・保育園 保育園の登園日数について 2 2022/08/31 00:21
- 事件・事故 近年、保育園や幼稚園での虐待、置き去りのニュースが多いように感じるのですが、皆さんは「昔はこんな事件 7 2022/12/05 00:13
- 幼稚園・保育所・保育園 子供が3人おり 現在上2人はこども園に預けています。 今年、下の子は別の保育園に預けて仕事をするから 1 2022/08/14 11:49
- 幼稚園・保育所・保育園 こんな保育園があったらいいな〜と思うこと、たくさん教えてほしいです。 現実的でない事でもなんでもいい 2 2023/03/21 00:21
- 幼稚園・保育所・保育園 誰でも通園制度、待機児童のある区では実現しないのではないでしょうか? 1 2023/06/15 22:49
- 幼稚園・保育所・保育園 4月から、子どもを保育園に預けています。 2歳児クラスで、いままで保育園に入園したことはありません。 4 2023/04/12 12:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賦課金とは何ですか?
-
幼稚園、保育園、こども園は総...
-
家から遠い保育園に通ってる方...
-
幼稚園は学校だから母校ですが...
-
障害児を預ける場合の私立と公立
-
土地を保育園へ貸します、子供...
-
保育園や幼稚園の3歳から無償化...
-
障がいをもつお子様の子育てを...
-
保育園の給食について質問です★
-
保育園や幼稚園に見学に行く場...
-
どうして保育園や幼稚園の頃の...
-
バザーの商品でお酒ってどうで...
-
保育園、幼稚園の無償化とは 月...
-
幼稚園の誕生日のような輪っか...
-
保育園は施設だけど、幼稚園は...
-
子供を保育園にいれるさい、源...
-
経験者の方、教えてください......
-
黄色い通園帽の蒸れ対策は?
-
幼稚園、保育園のお子様をお持...
-
施設実習でボロクソ言われまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賦課金とは何ですか?
-
幼稚園、保育園、こども園は総...
-
幼稚園は学校だから母校ですが...
-
広島市内の知的障害児通園施設...
-
保育園は施設だけど、幼稚園は...
-
保育園や幼稚園に看護師が設置...
-
バザーの商品でお酒ってどうで...
-
黄色い通園帽の蒸れ対策は?
-
幼稚園の誕生日のような輪っか...
-
療育園か、保育園継続か…困って...
-
保育園の給食について質問です★
-
こんにちは。 もうすぐ保育園の...
-
家から遠い保育園に通ってる方...
-
土地を保育園へ貸します、子供...
-
近所のママ友達がうるさくて寝...
-
保育園や幼稚園に見学に行く場...
-
幼稚園や保育園で給食出来ない...
-
小中高は昨日から夏休みに入っ...
-
ニチイキッズの小規模保育園(...
-
障がいをもつお子様の子育てを...
おすすめ情報