dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「幸せ」「笑顔」を与えるイメージの日本語は?

「幸せ」「笑顔」「元気」そんなハッピーを与えるイメージの日本語は何かありませんでしょうか?
海外の友人への贈り物のタイトルをつけたいと思ってます。
これといった日本語が思い浮かばなくて、皆さんにお力を貸していただきたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。


幸せや笑顔のような意味はもちあわせていませんが、イメージでいいのならば
「和気藹々」「(一家)団欒」「円満」「日だまり」
こんな言葉もあると思います。
笑顔のイメージだと
「ほころぶ」
とかもいいかなと思いますが、元気なイメージとはちょっと違っちゃいますね。

あまりお力にはなれませんが、素敵な言葉が見つかるといいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うわ~!
こんなにたくさんありがとうございます!
すごいですね!
教えて下さったことば、心が温まります。
温かい印象の言葉、笑顔や幸せのイメージぴったりですね!

和気藹々、こんな漢字を書くことさえ知りませんでした。
勉強になります。

たくさん教えてくださり、助かります!!
ありがとうございました!!

お礼日時:2010/03/25 23:18

「ニコニコ」とか「ニッコリ」とかは簡単すぎますかね(^-^)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

かわいいアイディアありがとうございます!
すごく可愛い言葉ですね!
私の下心を入れちゃうと、ニンマリとか、ニヤリになってしまう・・・笑

なかなか思いつきませんでした。
貴重なご回答ありがとうございます!!

お礼日時:2010/03/25 23:16

「福寿」・・・なんていかがでしょう。


「幸福で長寿」という意味がありますので、「健康」「元気」といった意味にもなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

福寿!
京都に福寿園がありますね!
なんだか私にはもったいない素晴らしい言葉です!
健康や元気、幸せ、全て込められた言葉ですね!
思いつかなかった!!助かります!!

ありがとうございました!!

お礼日時:2010/03/25 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!