dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ランクルでもらい事故!修理代が全損価格を上回る場合
何件か過去に質問もあるようですが、やはり納得がいかないので質問させていただきます。

先日、過失0のもらい事故にあいました。割合はもちろん10:0です。
相手保険会社の調べによると修理代が130万円の見積もりでした。
そこに不満はないのですが、車の評価額が86万円(その他諸経費含め95万程度)
ということで全損扱いになると話をされました。

たしかに走行距離、年式と一般的な評価で車体を見ればその値段は妥当ですが、
ランクルプラド+全塗装+社外ホイール・ヘッドライト・ウィンカー・ホーンなど
プラスαで評価できる部分がありとても全損95万円では同じものが買えません。

交渉して全損でも車は手元に残してもらうということにしてもらいましたが、事故車で
売っても15万円ぐらいにしかなりません。110万でも同等の車は買えません。

私としては、相手も紳士的に対応していただいたので、事を荒げたくはなく、
病院に行き診断書はもらいましたが、警察に届けて人身扱いにもしない予定です。

とにかく同じ状態の車が戻ってこればと思っています。


この全損価格というのは、この価格で同等の車が買えるという価格だと思うのですが、
人気車種につき値段が落ちていない或いはオールペンなどにより価値を高めた車の場合
プラスで請求できるのでしょうか?
足りない分を直接加害者に請求するパターンもあるようですが、できればしたくないです。
保険屋との交渉の技何かあればご教授願います。

せめて修理代の130万円ぐらいはいただきたく思います。それでも足りないのですが…

よろしくお願いします。

A 回答 (14件中11~14件)

過失は10:0ではなく0:10ですね?



>全塗装+社外ホイール・ヘッドライト・ウィンカー・ホーン

そりゃ無理ですよ。
無茶苦茶な要求といえます。

相手側人対物全損時差額特約はないでしょうか?
あれば認められる修理は可能ですよ。

>交渉して全損でも車は手元に残してもらうということにしてもらいました

これは奇跡でしょう。
通常全くあり得ません。

>人気車種につき値段が落ちていない

これは考慮済みです。

>オールペンなどにより価値を高めた車の場合プラスで請求

出来ません。
というより請求は勝手に出来ますが
先方に払う義務がありません。

>足りない分を直接加害者に請求するパターンもあるようですが

ありません。
そんなことを平気で言うのは
あいおい損保くらいでしょう。
下手して恐喝で逮捕されて
人生棒に振るのは嫌でしょう?
実際時々交通事故被害者が加害者に対して
不当な要求をして逮捕されているニュースも見かけますから
自重しましょう。

日頃お世話になっている代理店さんにご相談下さい。
旨い解決方法を教えて貰えますよ。

尚、こちらの弁護士を使うのも手です。
ただし、こちらの弁護士は
あなたを諭すことに専念するでしょう。
    • good
    • 1

>この全損価格というのは、この価格で同等の車が買えるという価格だと思うのですが



残念ながら、違います。
「この価格で売れる」というだけです。
中古車市場で、買い取り価格が販売価格と同じになることはあり得ませんので、同等の車を買うことができるということはあり得ません。

「売って手放す」状態と「破損して手放す」状態をイコールにすることで、損得ゼロというのが保険(というか損害賠償)の考え方ですね。
保険の特約で同等の車を買える金額まで補償するものもありますが、相手が入ってなければどうしようもありません。
    • good
    • 0

時価額以上の修理でも、修理の場合に限り支払われる特約があるので、保険の内容をチェック。



>プラスαで評価できる
領収書ありますか?
最近したものであれば余分にもらえる事もある。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

オールペンやその他装備は1年半前に一気にやりました。
領収書は残念ながらありません…

超過対応の特約は入ってないとのことでした。
相手の保険状況でこちらの対応が変わってしまうのは被害者として
許せることではありません。

なんとか策はないものでしょうか?

補足日時:2010/03/25 21:59
    • good
    • 1

自分側の弁護士に相談されては?

この回答への補足

回答ありがとうございます。

今回の場合10:0ということで交渉には自分側の保険屋は入らないことになっています。
そういう時でも相談できるのでしょうか?

交渉は見積もりの作成をしていただいた車屋(板金屋)さんが入ってもらっています。

補足日時:2010/03/25 21:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!