アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は1ヶ月半前に追突事故に遭って車が廃車になってしまいました。物損のほうは金額の査定で戻してもらい終わったのですが、人身のはうはまだです。最終的にはどんな保証がでるのですか?慰謝料と示談金とは同じですか? あと休業保証はいつまで出すとか決まっていますか? 10:0でこちらは被害者なのですが加害者の親が税理士さんとかで・・こちらの話し合いが弁護士になっています・・いきなり訳もわからずに恐縮してしまいました・・だから私は保険屋を立てて話すつもりですがまだ動きもなくいまいち良くわからないことがおおくて・・今は1:ムチウチと腰のリハビリ。2:事故のショックで眠れなかったり情緒不安定になり整形外科の医者の紹介で精神内科、3:歯の神経が折れたので歯医者。3つの病院にかかってます。このまま自分の保険屋に任せて私は通院していればいいんでしょうか?休業保証とは・・通院している状態で最高3ヶ月間は保証されるんですか?たとえば・・体調万全でなくても職場のつごうでクビになるから・・最低は週2でたとして・・残りの日にちは日割り計算した金額は通院の期間はでるのですか?時間がかかるんですね・・歯の神経が完治するのに様子見で6かげつかかると言われました・・    週2に1っかい診察にくるようにいわれましたが・・?あと6ヶ月は示談はしないでいい。ということですか・・?事故について保険のことなどに詳しい方おしえてください

A 回答 (6件)

>あと、通院の日数 とはもし、1日に2この病院にいったとしてもなにも変わらないですよね??1日は1にちですよね。

??
→1日は1日でしょうね。
保険屋さんに任せておけば大丈夫だと思います。
安心して治療して、早く完治されますように(-_-)
    • good
    • 0

>休業は最低5500とありますが 自分の稼ぎのひわりで100パーセントでるとあいての保険屋にいわれました・・しかし途中から加害者が弁護しをたてたので・・変わってしまう可能性はあるんですか?


→5500円を超えるときはその金額、5500円を下回るときは5500円となります。

>こちらは弁護しとかたてなくても保険屋さんにまかせればいいですよね??
大丈夫です。
相手方が訴訟を起こした場合は
ご自分の保険から訴訟費用が支出されるはずです。
一度、ご自分の保険会社に確認しましょう。

この回答への補足

あと、通院の日数 とはもし、1日に2この病院にいったとしてもなにも変わらないですよね??1日は1にちですよね。??そう、相手の弁護士はどうやら保険会社の顧問弁護士っぽいです・・トホホ。うちの保険屋のひとはがんばってくれています・・がんばって早く治療したいです・・

補足日時:2001/09/17 21:09
    • good
    • 0

>こちらの話し合いが弁護士になっています。


相手の親が弁護士を代理人にたてたということですね?基本的に示談は怪我が完治してからということになります。まだ、動きがないというのは治療中だからでしょう。歯の治療に6カ月間かかるのならその間の治療費や交通費、休業補償、慰謝料そういったもの全部を相手の保険会社が支払いってくれます。もしくは保険会社が出し渋れば加害者本人に請求できます。あるいは保険会社より弁護士の方が話がわかるのではないかと思います。治療があまり長引き完治の見込みがないと判断すると保険会社で決めたマニュアルに従って治療費を打ち切るといってきますので。

この回答への補足

ありがとうございました。・・確かに怪我が完治してからなんでしょうが・・。それぞれの怪我の完治は多分バラバラだと思うんですが。すべての怪我がおわるまでは示談は拒否できるということですか??どうやら相手の弁護士は保険会社の顧問弁護士らしいんです・・あーなんだかユウツです・・仕事はもしくびになってしまったらどうしたらいいんでしょうか??昼」と夜2つはたらいていますが・・

補足日時:2001/09/18 12:31
    • good
    • 0

>終的にはどんな保証がでるのですか?慰謝料と示談金とは同じですか? 


自賠責からの補償は治療費(交通費なども含む)・慰謝料・休業損害などです。
治療費は全額、慰謝料は日額4100円、休業損害は日額5500円(最低)の
補償が受けられます。
なお、慰謝料は日額4100円×2倍で計算されるときもあります。
示談金とは自賠責から補償される総称と捉えればよいでしょう。

>あと休業保証はいつまで出すとか決まっていますか? 
相手方保険会社にお聞きしましょう。
必要書類の提出などの指示があります。

>私は保険屋を立てて話すつもりですが
ご自分が加入している保険に示談交渉の特約などがない保険で、
当方に過失がない場合はご自分の保険会社は示談交渉を行いません。
ご自分と相手方保険会社との示談交渉になります。
出来る限り相手方とは直接示談交渉しないのが
スムーズに示談交渉を行う秘訣です。

>このまま自分の保険屋に任せて私は通院していればいいんでしょうか?
完治まで治療費が出るはずです。
自賠責では130万円(慰謝料・休業損害なども含む)までで、
130万円を超える部分は相手方任意保険で補償されます。
なお、通院先を変更する前には必ず相手方保険会社に連絡しましょう。

>最低は週2でたとして・・残りの日にちは日割り計算した金額は通院の期間はでるのですか?
月給者の場合は源泉徴収票の所得金額から日額を割り出し、
休業日数×休業損害額となります。

この回答への補足

休業は最低5500とありますが 自分の稼ぎのひわりで100パーセントでるとあいての保険屋にいわれました・・しかし途中から加害者が弁護しをたてたので・・変わってしまう可能性はあるんですか?特約についてですが加入しているのでこちらの保険会社がはなしを代理してくれるそうです・・こちらの言い分をつたえて、弁護士に交渉してくれるとの事です。 歯の治療は6かげつみてからでないと神経を抜く・抜かないは判断できないといわれて・・その間2週に1かいきてくれと医者にいわれました。そのあいだ完全復帰を仕事できなくても保証してもらえるんですか?リハビリ・精神科のほうはいつまで通うことになるかわかりません・・ 動きがなくて少し心配ですが・・こちらは弁護しとかたてなくても保険屋さんにまかせればいいですよね??

補足日時:2001/09/17 08:25
    • good
    • 0

法律家ではないので正確なことは何も述べられませんが、少しでも参考になればと


思い、タイプしています。今から十年程前、交差点で青信号を進んでいたときに、右側より大きなダンプが前方不注意で突っ込んできました。私の車は間一髪で、後部座席に衝突、2回転ほど回って止まりました。幸い体には何の損傷もなかったのですが、右後部がへこんで直してもらいました。このときの責任比率は10対0でした。保険屋にまかせましたが、万が一ということもあって、示談書を作りませんでした。このときの補償は、車の修理、修理が終わるまでのレンタカー手配のみでした。迷惑料というか慰謝料は何もありません。あなたの場合、怪我されているわけですから、当然慰謝料は請求するべきですが、そう簡単に示談に応じるべきではありません。また、向こうが弁護士を立てているとすれば、なおさらです。自分の弁護士ならともかく、そうでないとしたら、一見親切そうに話されたとしても、あなたにすこしでもプラスになることはないでしょう。あなたも弁護士を立てるのが
一番よいのですが、報酬を払わなくてはならなくなります。近くの信用できる弁護士に相談してみてはいかがですか。相談だけなら1万円くらいですみます。また、地方自治体の中にも無料で法律相談に応じてくれるところもあるので利用してみるのもよいでしょう。話がどこまでついているのかわかりませんが、十分注意されることがよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

弁護士はたてるひつようがないっていわれました。自分の加入している保険や が弁護しとのはなしあいにたちあって「代理人」になるというので・・一任することにしました。 がんばります。どうもでした。慰謝料などは治療がおわりしだい交渉してくる。とききました・・

お礼日時:2001/09/17 09:38

特約に加入していない場合は、自動車保険は、相手に賠償責任が発生したときに加入している保険会社が動いてくれます。

今回の場合は、賠償責任が発生しませんので基本的には、動いてくれません。

しかし、搭乗者傷害の支払。また人身傷害に加入しているときは、相手保険会社に変わって支払いをしてくれます。

・リハビリなどの治療費について
完治するまでの治療費実費を支払ってくれます。ただ、その事故が原因の治療費です。
今回の場合、精神内科の通院を整形外科・精神内科の医師が事故が原因として診断をください場合は支払対象になるでしょう。

・休業補償について
日常生活・以前の事故とに復帰するまでの期間が対象になります。事故前、三ヶ月間の収入の日額平均をもとに減収した部分を補填します。

示談は、医師が治療の終了を指示してからです。
加入しておられる保険会社・代理店に質問をしてみてください。詳しく説明してくれると思います。また、搭乗者傷害の請求・人身傷害に加入しておられる場合も保険会社に保険を使うことを連絡をして支払いを受けてください。

この回答への補足

自分の車の保険屋さんのはなしでは特約?自分側の保険屋さんは交渉してくれるという保険に入っているということですので任せていいんですよね?? そのときになにか注意すべきこととかってありますか? 加害者側が弁護士をたててきていますがこちらは いままでどうりに通院しつずけていいんですよね?支払いは相手の保険屋からされるのでただ交渉相手が弁護しになっただけと・・いわれましたが・・? リハビリ「腰と首」についてはいつまでかようかまだわかりませんが ・・精神科も。 歯の治療については6ヶ月様子をみてから、神経をとらなきゃならないか判断するから2週間に1かい診察にくるように医者にいわれました・・この場合は6ヶ月は示談をもとめられても応じなくていいということですか?・・6ヶ月は仕事の完全復帰できなかった場合・・日割りの休業保証を請求できるんですか?基本的に3ヶ月までときいたんですが・・

補足日時:2001/09/17 08:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。・・もし仕事がくびになったらどうしたらいいんでしょうか?昼と夜掛け持ちで働いてたんですが・・夜は接客業で・・ここまで間があくとかなり厳しいんですが・・?というか人と話す気にもなれなくて・・でもいかないとノルマなどの関係ででないといけない状態です。お客さんもどんどんはなれていってしまうし・・夜でもきちんと源泉をはらっているので安心して保証してもらえるといわれましたが・・

お礼日時:2001/09/18 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!