
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
床、壁の納まり図を見ないでは、正確な回答は、できませんが、、。
参考までに。
まず、使用する部材が、若干コストアップしますね。
間柱は、そのままでも、曲面用の合板、幅木。
天井、床は、壁とどっちが勝っていますか?
壁勝ちだと、細工に手間が掛かります。
じつは、この手間が一番の要因。1.5倍人工をみれば良いかも。
まあ、一カ所なら、面積も狭いでしょうから、大した話でもないかもしれませんが。
ご回答ありがとうございました。業者から見積り出ましたがこの部分に関しては加算額取られませんでしたが、お陰さまで勉強になりました。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
金額については、明言できませんけど、
内壁であると、その仕上げを何にするかで単価も違います。
ビニルクロスならシナ合板を使用するようだし、塗りならラス張でしょうか。
また、石膏ボードは無理なので、曲面仕様の合板はオーダーでRは付けられます。間違えないように注意すれば事足ります。
工場で曲げてきちゃうし、バカ高いもんじゃなかった記憶があります。
Rが半間程度だと大きく土台や間仕切り梁の変更もなさそうだし、軸については大したこともないと考えます。水平面の仕上がりは直線ではないにしろそこをコストアップの言い訳にするのも何だかね。
ご回答ありがとうございました。業者から見積り出ましたがこの部分に関しては加算額取られませんでしたが、お陰さまで勉強になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建築士 22条地域 延焼の恐れのある部分の外壁 1 2022/06/14 13:16
- 建設業・製造業 防火対応の窓にするかどうかで回答をお願い申し上げます。 3 2022/11/23 14:47
- 一戸建て 注文住宅で玄関ポーチはR下がり壁にしたのですが、新築建設工事中、玄関ドアを全開にするとR下がり壁と干 3 2022/06/10 19:00
- 一戸建て 準耐火構造で、かつ透湿性のある【壁の構造】について質問させてください。 現在、東京都の風致地区で、高 1 2023/07/22 02:56
- 一戸建て 新築の1.62平米の玄関に600mmタイルを貼りたいのですが変でしょうか・・? 6 2023/07/14 00:40
- 一戸建て スムストック中古住宅を購入されたことのある方 2 2023/02/01 13:21
- 一戸建て 新築の間取りを検討中です。 狭小住宅なのでスペースの使い方が難しく、先日は玄関ホールとリビングを結ぶ 6 2022/06/20 18:07
- DIY・エクステリア 玄関屋根からの雨漏りで壁が汚れている 4 2022/09/19 07:50
- 建築学 建築図面の見方 5 2022/08/11 13:54
- DIY・エクステリア 在来工法の木造新築で金物と外壁材について(少し専門的だと思います) 4 2022/10/24 19:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マンション理事会でガスFF給湯...
-
壁と壁の間に落とした物を取りたい
-
木造住宅でほうづえ
-
マンションの共用部分に穴をあ...
-
LGSの区画壁に壁内配管
-
マンション、壁の内部から異臭か?
-
耐火建築物の間仕切り壁
-
1.5cm×9cmの筋交いのたすき掛け...
-
トイレ改修の際の小便器と壁の間隔
-
サッカー地獄ですうう!
-
マンションのコンクリート壁に...
-
腰壁の高さ
-
マンション外壁のコア抜きについて
-
建ぺい率、容積率は壁芯で計算...
-
隣のクシャミで毎日夜中2時3時...
-
小屋裏がある場合の壁充足率の...
-
ざらざら凸凹面のある壁につっ...
-
賃貸で浴室の点検口、換気口か...
-
家がきしんで困っています
-
室内で方位磁針がくるう場所がある
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ざらざら凸凹面のある壁につっ...
-
マンションのコンクリート壁に...
-
賃貸で浴室の点検口、換気口か...
-
小屋裏がある場合の壁充足率の...
-
隣のクシャミで毎日夜中2時3時...
-
LGSの区画壁に壁内配管
-
ワラジムシが1階ではなく2階...
-
防火区画の壁について
-
木造の小屋裏の準耐火構造の隔...
-
ボードアンカーの外しを教えて...
-
積水ハウスの壁に窓を追加した...
-
地階 二重壁の壁芯とは?面積...
-
サッカー地獄ですうう!
-
木造建築 斜め壁のN値計算
-
賃貸住宅の壁のひびは修繕費用...
-
壁と壁の間に落とした物を取りたい
-
内壁のたわみについて
-
私が住んでいるアパートの部屋...
-
腰壁の高さ
-
共同住宅の防火区画について教...
おすすめ情報