
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あくまで自分が知っている範囲の話でという回答になりますが、まずコーダーとしてのみ募集している会社というのはそれなりの規模の会社になると思います。
小さい会社の場合、コーディングだけでなくデザイン、ディレクション、ライティングなど制作全般のスキルが求められます。
何でも屋というとイメージがよくないですが、ある程度何でもできることが望まれます。
ただコーディングのみでも専門性があれば働くことは可能だと思います。例えばSEOに適した構造設計ができれば需要はあるはずです。またPHPなどのプログラミング言語もできると強いと思います。
あとは就職先にもよりますが、未経験でも入りやすいだろうと思われるのはWebでサービスを提供または販売している会社でしょうか。制作会社や代理店のような依頼によって制作しているところよりも自社でサイトを運営している会社の方が未経験でも入れる確率はあるように感じます。自分もこの業界に最初に入るときは敷居が高かったです。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/04/09 21:11
お返事が遅くなり大変失礼しました。
丁寧なご回答をいただきありがとうございます。
アドヴァイスをいただき、自社でサイトを運営している企業を中心に応募してみました。
webnomaさんのおっしゃるとおり、企業からはディレクション等を目指す気はあるかなどの質問を受けました。
望みはゼロではないような気がしてきました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
事務兼Webデザイナーという仕事。
-
業務委託は実務経験に入りますか?
-
WEBコーダーを目指しているので...
-
役職について
-
美大の印象、美大出身の人のイ...
-
WEBライターは独学ではなれませ...
-
CFディレクター
-
JAGDA新人賞ってどうやって応募...
-
ポートフォリオ、返してもらえ...
-
Web制作会社で働いている方や、...
-
ポートフォリオ用に使う参考画...
-
好きな作品は何ですか?という...
-
DTPを勉強するのには、専門学校...
-
40代後半からのイラストレータ...
-
アルバイトは新入社員に敬語で...
-
海外駐在のような仕事に就くには?
-
HAL東京の2年制CG学科の入学許...
-
マーケティングの仕事がしたい...
-
アルバイトは調整弁すか?
-
ミュージッククリップ製作のDTV...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
業務委託は実務経験に入りますか?
-
一切経験がなくてもwebマーケテ...
-
日本綜合テレビ 中高年採用
-
ほぼ未経験からAWSの実務に派遣...
-
事務兼Webデザイナーという仕事。
-
グラフィックデザイナーという...
-
greenの転職サイトについてです...
-
WEB関係の仕事(ライター、デザ...
-
WEB応募したけど返事がこない
-
40歳からの再就職について 現在...
-
24歳でアニメ企業で働くには...
-
WEBコーダーを目指しているので...
-
背景美術の仕事をしたい未経験2...
-
プログラマとして採用されるに...
-
デザイン会社の正社員の仕事の...
-
コピーライターの作品
-
WEBデザイナー、未経験で雇って...
-
DTPオペレーターに要求されるもの
-
会食面接に誘われた
-
webデザイナーのポートフォリオ...
おすすめ情報