
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
0.5M HClの場合、活量係数0.757
活量[H+]=0.5*0.757=0.379M
この場合pH=0.421
(ただし、HCl→H+ + Cl-電離しているとして)
1Mの場合は、さらに活量係数が下がるから、pH0にはならない。(pKaは一定値)
pHがマイナスになる溶液は結構知られています。
確か-10とか-20とかもあったと思うので、「超強酸」とかで検索してください。
ちなみに、0<pH<14というのは、定義によります。酸塩基の定義は、いろいろありますから、難しいです。
なお、一般に、非常に濃い濃度でpHを測定しても、誘電率などが希薄溶液と異なり誤差が大きくなります。通常、塩酸のみではマイナス1になることはありません。
No.6
- 回答日時:
> 例えば10[mol/l]のHCl水溶液のpHはどうなるのですか?
> 電離度が下がるということでしょうか??
『電離度が下がる』とも言えますが,活量係数が小さくなるとも言えます。つまり,H+ イオンの近傍に Cl- イオンが多数存在する様になり,H+ イオンとしての性質が示し難くなります。
結果,pH は濃度で考えるほど下がらないという事になります。
No.4
- 回答日時:
10mol/lのHClだったら,完全に電離してたら,pHは-1ですよね.
でも,これだけ高濃度になると完全には電離しないです.1mol/lの塩酸の解離度を調べたら約0.79ぐらいでした.10
mol/lとなると解離度は0.3ぐらいじゃないですかね(こっちは当てずっぽうです).
すると,pHは-0.5ぐらいってとこでしょうか.
それと,塩酸は気体のHClが水にとけた状態ですので,35重量%程度で飽和になりますね.モル濃度だと12mol/lぐらいだったと思います.普通の条件では,これ以上高濃度の塩酸は存在しませんので,ご注意.
No.3
- 回答日時:
> ph=-log[H+]で計算すると、0になってしまうのですが、
> これでいいのですか?
はい,0になっても良いです。なお,『ph』じゃなくて「pH」ですよ。
> phは教科書では1~14までしか書いてありませんが、
> 負の値や14より大きい値にもなるのですか??
> 1~14までしか書かない理由はなんでしょうか?
普通に出てくる水溶液であれば,その範囲に pH の値が納まるからでしょうね。
以上は高校生に対する簡単な説明ですが,もう少し詳しい事は下記のサイト等を御覧になってみて下さい。
・http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/special/ …
水溶液の性質(2) pHってなに?
・http://global.horiba.com/story/ph/
pHの話
ご参考まで。
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/special/ … http://global.horiba.co
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
硫酸を水で希釈した場合のpH値...
-
化学の問題です 0.10mol/Lの酢...
-
塩酸とアンモニアの混合液のpH
-
化学の問題について質問です 0....
-
この問題を教えてください。 0....
-
電離式
-
二酸化硫黄の製法
-
化学式の順番 酢酸
-
電離度1で0.01mol/Lの硫酸のpH...
-
pKaからpHを求める
-
L-アスコルビン酸Naと酢酸Naを...
-
有機化合物の分離(酢酸エチル)
-
10mM HClのpH
-
強アルカリ電解水、アルカリ電...
-
0.2mol/L酢酸を100mlと0.2mol/L...
-
酢酸の濃度の計算
-
酢酸の解離熱について
-
滴定曲線からpKaが求められる理由
-
TMAHのphの求め方がわからない...
-
弱酸と弱塩基からなる塩の水溶...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
硫酸を水で希釈した場合のpH値...
-
電離する前、した後の物質量に...
-
塩酸とアンモニアの混合液のpH
-
滴定曲線からpKaが求められる理由
-
酸度(%)とpHの関係を教えて...
-
化学の質問です。 3%酢酸を100m...
-
アセトとは・・・?
-
この問題を教えてください。 0....
-
酢酸にりんごをつけるとなぜ褐...
-
二酸化硫黄の製法
-
酢酸の異性体
-
電離度1で0.01mol/Lの硫酸のpH...
-
化学の問題です
-
ケイ酸ナトリウムが水と接触す...
-
考え方を教えてください
-
酢酸水溶液と水酸化ナトリウム...
-
リン酸の電離とpH
-
電離定数の違いについて
-
0.5mol/Lの酢酸水溶液を100ml調...
-
化学の問題です 0.10mol/Lの酢...
おすすめ情報