電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ポン作とのタイトルマッチ、私は中差でポン作の勝ちと見たが、亀田の試合では何でもアリだから、判定を聞くまでは分からないと思っていた。
ポン作の勝ちにした二人の採点は妥当としても、あのドローは何だ?
18年前薬師寺と辰吉の試合、どう見ても薬師寺の勝ちなのにドローを付けたジャッジを思い出した。

今回、ようやく亀田の実力通りの結果が出たことで胸をなでおろしたボクシングファンも多かったと思うが、もう少し接近した内容なら、亀田の手が挙がっていた。
直後の報道番組でビートたけしが「TBSの実況は、亀田のパンチが当たったとしか言わないので、亀田の圧勝かと思った」と言っていたが、全くその通りで、再び官民あげての亀田応援キャンペーン、疑惑の判定騒動が繰り返されるところだった。

それにしても、プロのジャッジだというのに、人によってこれだけのバラつきがあるのはいかがなものか。
WBCのオープンスコアリングで少しは判定も透明化したが、まだまだ信用はできない。
ある程度、誰がやっても同じ結果になるような、判定基準を確立する必要があるように思うのだが…。

A 回答 (5件)

No2の方の回答は棘がある書き方ですが、114-114にした副審以外の副審についての感想は概ね述べてる事は問題ないかと思います。



質問されてる趣旨に関して回答するならば、114-114にしたジャッジは資格停止処分を受けてもおかしくないほど醜いものです。テレビで見た限りでは(テレビはアップなので生観戦するより的確に判断できると思います)116-111以上の差がないとおかしいと思いますね。ネットではドローにした副審が槍玉にされてるようですが、4R時点で40-36にした副審が最終的に116-112にした事も問題だと思います。公式な採点表を見てないので彼だと断言できませんが、仮にもう一つのスコアである115-112にしてたとしても同じです。つまりポンサクレックが終始支配してた試合内容でも4R以降は互角と見てたわけですからね。

つまり副審の3人全てが亀田よりだったと言わざるを得ませんね。ホームタウンデシジョンでは済まされないと思いますし、さらに親父が判定に意味不明な不満をぶちまけ不穏な空気が流れてるようです。

>それにしても、プロのジャッジだというのに、人によってこれだけのバラつきがあるのはいかがなものか。

採点基準はありますがあくまでも副審の主観によるものなので、そこまで厳格にする必要は無いと思いますね。逆に杓子定規的でも面白くなくなります。ただ著しく試合内容と異なるようなジャッジをした場合には資格停止処分にするなどは必要ですね。少なくとも今回ドローにした副審はそれに該当すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに4回時点で4点差をつけたジャッジは、最後フルマークを付けてもおかしくない状況でしたね。
逆にドローを付けたジャッジは8回時点で亀田の1点リード(減点はあるものの)としていたということは、最後の4回はポン作リードと付けていたことになりますから、みんな一貫性がないと言えばないですね。

確かにジャッジの個性がないと面白くないということもありますが、あまり人によって差があると、ジャッジの人選で判定を操作することができるので、その点を懸念しております。

お礼日時:2010/03/28 09:09

何らかの圧力があったとと考えても不思議はない。

素人の私でもジャッジになっても不思議のない世界でもある。採点以上に差があり、パンチ力がない亀田にとってリードされると逆転は難しい。しかも、A級のボクサーと対戦したのはランダエダ以来で、ラウンドが進むにつれて怯えてしまった。
弱い相手、B級を探して来たスタッフである。次は亀田大毅との超二流決戦で返り咲けばいいのではないか。ジャッジも要らなくなる・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに素晴らしい意見だ。
興毅がタイトルを失った以上、今度はWBAチャンピオンの大毅に挑戦すればいいですね。
そしたら、視聴率は98%くらいいくんではないでしょうか。
主審は亀父で、副審は和毅、鬼塚、佐藤。

お礼日時:2010/03/29 23:50

ジャッジについては、


ある昔の日本王者試合で3審判が合計で2点差を3者全く同じラウンドスコアで提出し、
「これが完璧なジャッジ」と(○ーチンさんが)威張っていた話を読みました。
やっぱ、3人に俗人的な判定差がでないようにするのが目標だと思います。
逆にいうと、3人のジャッジがバラけるのは、試合全体の質が低い興行といえると思います。
まさかと思いますが、
お金でポイントを買えるような隙があるなら「プロボクシング」自体の質が低いのでしょうね。。。

TBSさんの実況はまさに「ホームアドバンテージ」ですね。
ポンサクレックのパンチが入ってもオニーの「おう!」と言う声が入ってくるだけ(笑)
亀田家ドキュメントドラマとかで追っかけしてるから、大変ですよね。。
慣れてくると。「一発大逆転KOがあった時の為の台詞撮り」と楽しめます。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直接ポイントの話ではありませんが、ポン作陣営が試合前に立会人に面会していた現場を亀田陣営が押さえ、不正行為だと訴えたとのこと。
試合前に審判関係者と出場選手関係者が会うのは良くありませんが、その現場を見張っていた亀田陣営も大したものです。

判定をカネで買えるとは思えませんが、あの手この手で審判を抱きこんだり監視したり、リング外での闘いがあるんだということを垣間見た気がいたしました。

日本のボクシングファンは世界一潔癖だと言いますから、本来はきれい事では済まない世界なのかもしれませんね。

お礼日時:2010/03/29 23:44

あんた、ボクシング見ないでしょ。


私も民法以外ではあまり見ないが、ドローにしたジャッジを妥当かどうか問うている時点で終わっている。
そのジャッジは一貫して、ドロー色の強いジャッジをしていた。つまりポンサクの打撃が有効打ではないと判断していた。
それがその審判の基準なのだ。もっといえば、採点基準の幅の中での位置取りなのだ。是非はともかく妥当なものだったと言える。

が、他のジャッジの方が審判としてはいただけない。
最終的な点差はあくまで結果論、としか言えないようなジャッジをしていた。
序盤4ラウンドで4点もポンサクにリードをつけたのに、中盤8ラウンドでは2点差になっていた。
序盤と中盤でそんなに大きな差があったのか?ポンサクの減点はあったが、明かな差が生まれたのは終盤だ。おかしいだろ?
しかもその終盤では、たった1点しか差が広がらなかった。それこそ新たに4点差が広がっていいような展開で1点だけ。
審判として判断基準がぶれまくり。おかしくないか?
あんたが非難すべきなのは、一貫したジャッジを繰り返したジャッジか?それとも基準がぶれまくるジャッジか?

亀田に対する感情を、他の要素までまき散らすような質問は、あんたの人間性を疑わせる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>あんたの人間性を疑わせる。

質問者の非や欠点をあげつらって、貶める表現は禁止されています。
以後お気を付けください。

お礼日時:2010/04/03 09:51

自分もやっとTBSのイカサマボクシングが終わってすごく安心しています。


正直、判定に逃げるためにまた防御を固めてカウンターのみで最後までいくんじゃないかと心配していました。

結果はともかくジャッジの問題はありますね。
冬季オリンピックのフィギアスケートの判定もかなりおかしかったですし。

ボクシングのジャッジは全員顔だし名前だしで試合前に紹介して、画面隅に各ジャッジがポイントを入れる度にリアルタイムでポイントを表示していけばいいと思いますが、ボクシングはある程度ヤラセも必要なとこもありますしね。
世界でも主催国側に有利な判定が出るのは常識になってますし・・・
これは難しい問題だと思います。
ただジャッジの名前と出した判断を公表すれば極端なインチキはできなくなると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
亀田がヤケクソ反撃を試みた時、あの乱打得た第1戦が頭をよぎりましたが、今回はギリギリ結果が覆らなくてホッとしています。
まあ、地元判定が当たり前のように思われている世界ですが、ものには限度というものがあります。
歴代競泳ジム系に多くみられるのは不思議なことです。
地元びいきのテレビ中継もある程度容認されますが、程度の問題ですね。

お礼日時:2010/03/28 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!