dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になります。
一人暮らしを始めたものです。
固定電話を引こうとしたのですが、加入権が5万くらいすると聞きました。そこで、ネットを引くついでにIP電話も同時に加入しようと思っています。夏ごろにパソコンを買い替え予定ですので、取りあえず、ADSLに加入し、買い替えの時に光に加入して、値引きをしてもらおうと考えています。そこで、質問なんですが、
(1)ADSL→光にした場合、IP電話の番号は変わりますか?
(2)ネットブックを持っていて、イーモバイルです。イーモバイルはADSLはやっていますか?一緒のほうが、安くしてくれたりしますかね?
詳しい方、教えてください!!

A 回答 (2件)

(1)050番号のIP電話ということなら


   プロバイダが一緒だったら変わらない事も可能かもしれませんが
   変わると思った方がいいです。

(2)電話回線持ってれば1500円/月です。
   昔(サービス開始から2年間)加入したユーザーはADSL無料で付いてました。
   (私も無料ADSL使ってます)

指定のADSLセットなら無料で電話加入権ついてくる代理店がありますので
そういう所で申し込まれたらいかがです?
http://www.comzz.net/adslset/cost.html
http://www.denwa-hiku.com/campaign/newlife/campa …
(あくまで参考です。使った事はありませんので自己責任で利用願います)

ちなみに電話加入権は施設負担金とよばれるもので定価は37800円です。
売買業者がありますのでそういった所で購入すれば1万~2万が相場です。
あと周りで休止回線を持っている人から借りる事も可能です。
    • good
    • 0

(0)


質問外ですが。そういう場合、固定電話使わずに携帯電話だけで済ますという人がほとんどです。
不特定の固定電話の人と長時間通話するんでなければ、大概安くつきます。
ぶっちゃけ、このメール絶対主義時代。
仕事で使うんでも無ければ、音声電話を本気でやる気あるんですか?と問いたいところ。

あとIP電話の種類にもいくつかあります。
基本的にIP電話って、パソコンで通信するもの(SKYPEなど)・電話機で通信するものがあり、
電話機なら070などから始まる番号のものと東京なら03などの局番がつくものがあります。
だいたい後者ほど音質が良いですね。

(1)
パソコンで通信するものはほぼ間違いなく引き継いで使えます。
070などから始まるものは電話会社次第。
03などのはそもそも光でしかサービスしてないでしょう。(最低品質規定があるので)

(2)
そもそもADSLがほんとに使える場所ですか?という疑問。
ADSLはアナログの電話線が通っている事が大前提。
最近はけっこうなボロアパートでも光化しているので、ADSL利用しようとしたら電話線を再度引き込まなきゃダメとかあります。
また電話局からの距離が離れたADSLの遅さはかなり酷い状態になり、それこそイーモバイルの無線の方がマシなんてことも。

またアナログ電話を一切引かない状態でのADSL契約はあまり安くは無いので、そこまでやるならいっそ光の方がよくない?ってケースも多々あります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!