重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

源泉徴収票について
去年末までダブルワークをしていました。
去年の10月に一つの仕事を辞め、12月にもう一つの仕事を辞めました。
12月まで働いていた会社には10月まで働いていた会社の源泉徴収票を渡しました。

今回国の給付金申請の為に前年の所得証明が必要で、源泉徴収票が必要になりました。
12月まで働いていた会社に行けば10月までの会社の源泉徴収票を返して貰うことは可能なのでしょうか?
源泉徴収票は年末調整時に税務署かどこかに提出してしまうのでしょうか?


ご回答よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

12月まで働いていた会社に


10月までの会社の源泉徴収票を渡したのでしたら
12月まで働いていた会社から一年間の源泉徴収票をもらっていませんか?

年末調整したと聞いていませんか?

そこで新しく源泉徴収票をもらっていたら
それで昨年の所得は証明できます。

12月まで働いていた会社から年末調整もしてもらわず
さらに一年間の源泉徴収票をもらっていない状態でしたら
渡した源泉徴収票は返してもらわないといけませんが
通常の会社なら年末調整も済んでいると思いますよ。

経理の人に確認してください。
    • good
    • 0

会社に提出した源泉徴収票は年末調整の時に申告書と一緒に税務署に提出します


源泉徴収票の代わりに市の所得証明でいいはずです
確かめてください
    • good
    • 0

>12月まで働いていた会社に行けば10月までの会社の源泉徴収票を返して貰うことは可能なのでしょうか?



他社の源泉徴収票を発行することはできません。

しかし、12月まで働いていた会社において、10月まで働いていた会社からの収入を含んで年末調整を行ったのであれば、10月まで働いていた会社の社名・所在地・支払金額他が 12月まで働いていた会社の源泉徴収票の摘要欄に記載されることになっています。

>源泉徴収票は年末調整時に税務署かどこかに提出してしまうのでしょうか?

条件によって税務署に提出しますが、受給者(ご質問者)にも渡されます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!