
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
12月まで働いていた会社に
10月までの会社の源泉徴収票を渡したのでしたら
12月まで働いていた会社から一年間の源泉徴収票をもらっていませんか?
年末調整したと聞いていませんか?
そこで新しく源泉徴収票をもらっていたら
それで昨年の所得は証明できます。
12月まで働いていた会社から年末調整もしてもらわず
さらに一年間の源泉徴収票をもらっていない状態でしたら
渡した源泉徴収票は返してもらわないといけませんが
通常の会社なら年末調整も済んでいると思いますよ。
経理の人に確認してください。
No.2
- 回答日時:
>12月まで働いていた会社に行けば10月までの会社の源泉徴収票を返して貰うことは可能なのでしょうか?
他社の源泉徴収票を発行することはできません。
しかし、12月まで働いていた会社において、10月まで働いていた会社からの収入を含んで年末調整を行ったのであれば、10月まで働いていた会社の社名・所在地・支払金額他が 12月まで働いていた会社の源泉徴収票の摘要欄に記載されることになっています。
>源泉徴収票は年末調整時に税務署かどこかに提出してしまうのでしょうか?
条件によって税務署に提出しますが、受給者(ご質問者)にも渡されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
法定調書合計表と給与支払報告...
-
法定調書の提出義務について
-
乙欄は年末調整に入れられない...
-
過誤納金還付の仕分けを教えて...
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
未払法人税等・未収還付法人税...
-
清算結了時の所得税還付について
-
マイナンバーで学歴がわかるの...
-
育休中の源泉徴収票はあるの?
-
年末調整での還付額の給与明細...
-
法人税、住民税及び事業税がマ...
-
損益計算書の「法人税等」の欄...
-
三菱東京UFJ銀行の通帳にD現金...
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
国税還付金を弥生会計で、どう...
-
緊急!!バイト歴を詐称してし...
-
修正申告書の書き方
-
源泉徴収票についてご質問です...
-
印紙税の還付金はなぜ雑収入?
-
源泉徴収票の金額と給与明細か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
法定調書の提出義務について
-
年の途中で入社した人の給与支...
-
退職慰労金支給のときの支払調書
-
源泉徴収票について
-
給与支払報告書の提出について
-
報奨金の確定申告
-
源泉徴収票について教えてくだ...
-
源泉徴収票について
-
源泉徴収表なしの申告の仕方
-
源泉徴収票の再発行。
-
職場から虚偽の源泉徴収票を発...
-
こんないい加減な会社初めてな...
-
源泉徴収票の代表者名の捺印
-
マイナンバーで、会社が今まで...
-
年末調整後、税務署への提出書...
-
源泉徴収票に社判角印は必要?
-
工事請負金額が当初より減額に...
-
tax ID numberが必要 日本では...
-
8万未満なのに所得税が引かれて...
-
未払法人税等・未収還付法人税...
おすすめ情報