dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おはようございます、HDDレコーダの事で質問させて下さい。テレビをレグザZシリーズとHDDレコーダ(DIGA DMR-BR570)を買う予定にしているんですけど、DIGA DMR-BR570の性能と同じ位の東芝製でHDDレコーダを探しています、テレビが東芝製だと、HDDも同じ東芝製のほうが、良いのでしょうか?互換性とかも教えて下さい。個人的にはDIGAが良いような感じに思うんですけど(^-^)皆様宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

そのDIGAがブルーレイなので、東芝でブルーレイとなると発売されたばかりの2機種(D-B1005K、D-B305K)しかありません(東芝が推すHD DVD規格がブルーレイに負けたので今頃の発売開始です)。

HD容量的には後者が同じくらいの容量になります。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/vardia.html
http://kakaku.com/item/K0000080265/
http://kakaku.com/item/K0000080266/

テレビと同じメーカーの方がリンク機能が使えるので、一応便利ではあります。HDに大量に録画するとか、ディスクには残さないというのであれば、HD容量の多いDVDレコーダー(ブルーレイではない)を選択する方法もあります。これなら、更に外付けHDを増設することも可能です。
http://kakaku.com/item/K0000050533/
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/vardi …

参考URL:http://www.toshiba.co.jp/digital/regzalink/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい早々の御回答をありがとうございます、サイトまで張り付け下さってお礼の言葉が見つからない感じです。。。サイトを見て検討をしていきます。東芝製も感じがいいですね、色々と調べていこうと思います、又解らない事があれば宜しくお願いします。

お礼日時:2010/03/30 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!