アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バッテリが満充電の状態ではレギュレータがオルタネータの発電制御を行い、過充電にならないようにしていると理解しています。

もし、もう一つバッテリを並列に接続しておけば、
過充電によるオルタネータの発電制御はなくなり、
(もう一つのバッテリも満充電になれば、発電制御されるのでしょうが、そうなるまでは)
エネルギーの有効利用できるのではと考えているのですが、
そういうものなのでしょうか?

A 回答 (7件)

基本的な考え方としては間違っていないと思いますよ



ただ、増設したバッテリーに蓄えたエネルギーを有効に活用する制御や
オルタネーターを停止させる制御をしないと意味が無くなるとおもいます
増設したバッテリーの製造・廃棄に要するエネルギーロスも考慮する必要があるでしょう

そういう無駄を防ぐために、最近の車には充電制御システムが
採用されつつあるようです
各メーカーで制御の内容は違うでしょうが
専門家ではないので、詳しい説明は出来ません
結局はハイブリッドカーと理屈は同じかなと思ってます
バッテリーがフル充電されたら発電を停止したり
加速するときには、オルタネーターを停止してバッテリーの電気を使い
減速時に、無駄にエンジンが回転している時にオルタネーターで発電して
バッテリーに補充電したりしてるようですね
ただバッテリーに負担がかかると思うので、高性能なバッテリーが必要でしょう
詳しくは、添付のURLを参照してください

http://www.jtecr.com/page002.html
    • good
    • 0

発電機(オルタネータ)は必要分しか発電しません。


発電量に対してエンジン負荷が変わります。
レギュレータは電圧制御しているだけです。(14V前後)
バッテリーを充電するとバッテリー電圧が上昇し充電しなくなります。

自転車でライトを点けている時に、玉切れしたことはありませんか?
ペダルが急に軽くなります。
発電機は回っていても、電流は消費しないから発電しないのです。
発電しないので、ペダルが軽い・・・
車でも同じで、電気を消費しなければ、
オルタネータは軽く回っているのです。
エアコンやヘッドランプを点けると、オルタネータを回すのに力が要ります。

発電しないようにすれば、エンジンは軽く回ります。
また、車が軽ければ、エンジンも楽に仕事ができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧な説明ありがとうございました。

お礼日時:2010/03/31 13:07

大間違いです


発電機は発電容量が増えるほど回すエンジンの負かが増えるからその分ほどガソリンを多く消費するだけ
    • good
    • 0

>>バッテリが満充電中はオルタネータが発電したエネルギーは無駄になっていると理解しているのですが、間違っていますか?



 間違っています。
 発電量自体を減らすと、オルタネーターを回すトルクも下がるので、無駄になっていません。
    • good
    • 0

ぜんぜん駄目です



全く本末転倒しています。

それならば
いっそのこと
大きな発電機を装備し
小さなエンジンで発電機を回し
大きなモーターを回して
車を動かす位しか方法がありません。

第一バッテリーを2個積むだけで
燃費も悪化しますよ。

最近の車にスペアタイヤを積んでいない無いのも
燃費対策なんですよ。
    • good
    • 0

エネルギーの有効利用???

この回答への補足

バッテリが満充電中はオルタネータが発電したエネルギーは無駄になっていると理解しているのですが、間違っていますか?
その無駄を減らせるかなと考えたのですが。

補足日時:2010/03/31 11:32
    • good
    • 0

その通りです


ただし充電電流が発電機の最大出力定格電流を超えないようにしてください

最大定格電流の求め方
発電機の出力(ワット)を出力電圧で割った値が出力電流です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!