アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

質問お願いします。
公認会計士試験で経営学を勉強しています。
一応、予備校に通っていてそこの問題集はやっているのですが、どうも何回転してもちょっと数字を変えられたり、問題の趣旨を取り違えたりしてしまって弱いままです。
そのため市販の問題集を探しているのですが、経済学と違って経営学の問題集と言うのが全くといっていいほど見つかりません。
過去問は持っているのですが、できればミクロ・マクロのような数学的な問題集が欲しいです。

経営学で探そうとすると組織論などの理論の参考書ばかりです。
経営学の計算問題を勉強するにあたってなにかいい本はないでしょうか。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

MBA向けのコーポレート・ファイナンスのテキストなら演習問題がたくさんのっているのでは。

ブリーリー=マイヤーズ、A・ダモダラン、ロスなどの教科書です。あとはグロービスのテキストシリーズとか。
    • good
    • 0

経済学でなくてですか?


bigorange9さんが書かれているように、Brealy, Myers & Allenがよいのではないでしょうか。公認会計士の試験内容をあまり存じ上げませんので、MBAのコーポレートファイナンスで定番と言われる本をご紹介します。

(1) Brealy, R. A., S. C. Myers & F. Allen (2006) Principles of Corporate Finance, 8th ed., New York: The McGraw-Hill. (藤井眞理子・国枝繁樹訳『コーポレートファイナンス 第8版』日経BP社)。
上・下あります。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83 …

そのほかに若干数あげておきます。

(2)Palepu, K. G., P. M. Healy, & V. L. Bernard (2000) Business Analysis and Valuation: Using Financial Statements: Text & Cases, 2nd ed., Cincinnati, OH: South-Western College Publishing. (斎藤静樹・筒井知彦・川本淳・八重倉孝・亀坂安紀子訳『企業分析入門 第2版』東京大学出版会)。

http://www.amazon.co.jp/%E4%BC%81%E6%A5%AD%E5%88 …

原書は2008年に4th edが出ています。非常に網羅的です。(1)よりもとっつきにくい感じはしますが、よいアメリカの教科書です。

(3) Koller, T., M. Goedhart, D. Wessels & McKinsey & Company (2005) Valuation: Measuring and Managing the Value of Companies, 4th ed., Hoboken, NJ: John Wiley & Sons. (本田桂子・天野洋世・井上雅史・近藤将士・戸塚隆将訳『企業価値評価:バリュエーション:価値創造の理論と実践 第4版』ダイヤモンド社)
上下セットです。

http://www.amazon.co.jp/%E4%BC%81%E6%A5%AD%E4%BE …

原書は、CDが付いたバージョンがあるので、それが本当にお薦め。これも定評がある企業価値評価の本です。

(4) 砂川伸幸(2008)『日本のコーポレートファイナンス』日本経済新聞出版社

アマゾンのリンクが字数の関係で張れませんが、ケーススタディ中心です。日本のケースばかりですので、訳本よりも理解が深まると思います。一通り勉強されているのであれば、ケースに当たる意味ではよい本です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!