dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

FからLにかけての発音のしかたが上手にいきません!
コツがあったら教えて下さい

A 回答 (1件)

 あまり自覚してやった事無いんですが



(1) [f] は下の唇と、上顎の歯で、作られます

(2) [l] は、舌の先端を、口蓋に付けて、舌の両側(ですからlateral 「側音]とも呼ばれます)を呼気が流れて作られます。

 言い換えれば(1)に使う道具は、(2)には要らないと同時に(2)に使う道具は(1)には不要です。だから(2)の準備をして(1)を発音すれば、(1)から(2)に移るために道具の出し入れが要らなくなる。すなわち世に言う「スムーズに」行くのではないでしょうか。

 やってみてください。そんなに難しいものではないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きちんと準備したらできるようになりました!
わかりやすい回答ありがとうございます★

お礼日時:2010/04/05 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!