dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPodtouch2G(脱獄済)を利用しているものです。この前、「Aptbackup」を利用しようとして誤って「Restore」を押してしまい、なぜか今まで入れてあった公式アプリが消えてしまいました。
仕方がないのでもう一度入れなおそうとしたところ、パソコンの画面にはなんとアプリの分の容量がしっかりとiPodに入っていたのです!
それでも無視して入れなおしたところ、その容量にプラスされて、今までの2倍、使用されていることになってしまいました、、、
つまり、「データとしては入っているのに、画面に全く表示されない」という状況になってしまいました。
どうしたらいでしょう・・・

A 回答 (2件)

自分もそれで悩んでいて先程解決いたしましたので、教えたくなり急遽IDを登録しました。


日記や家計簿が消えたと思ったら泣きそうになりました。。。が、以下の方法でアプリも設定もデータも復活しました。

0.設定で自動ロックを設定している場合は自動ロックをしないに設定してください。
1.Aptbackupを起動してください。
2.もう一度リストアしてください。
3.再起動されたらロックを解除してください。
4.ホーム画面のまま約10分「何も」いじらないでください。これが重要です。
5.約10分後、急に全アプリが復活します。

まだ復元をしていなければ間に合うと思います。

同じように困っている人にも回答していきたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。わざわざIDまで所得していただいて、感謝申し上げますm(._.)m
実は・・・もう復元してしまいました。。(ご好意を受け取れず、本当に申し訳ありません!)しかし、また同じ症状がいつ起きるとも限らないので、この方法をしっかりと覚えておこうと思います。
具体的な回答、ありがとうございました!

お礼日時:2010/04/07 19:37

こんにちは。


>仕方がないのでもう一度入れなおそうとしたところ
iTunesにデータが入っているのでしたら、一度iPodtouchを復元してみたらどうでしょうか?
面倒かもしれませんが、それが一番安全で確実だと思います。

正常にiTunesに接続できる状態ですと、復元をすることはできないと思うので、
1 Macならディスクユーティリーティーで、
  Windowsならディスクを直接右クリックでフォーマットする。
2 PCからiPodtouchを接続解除する。
3 iPodtouchを再びPCに接続する。
4 iTunesを開く。
5 復元してくださいといったようなメッセージが出ると思うので復元ボタンを押す。
以上で復元は完了です。その後再び脱獄すればいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速回答ありがとうございます!
iTunesには一応接続できるんです。ただ、その時の容量が異常なのです。
xxdoukutuxxさんのおっしゃる通り、復元する、と言う方向で考えていきたいと思います。ただ、そのことに関して質問があります。
1.バックアップから復元すると、今までのゲームの進行状態なども元に戻りますか?
2.おかしくなってから一回iTunesに接続しています。その時に「iPodをバックアップ中・・・と表示が出たので驚いてすぐキャンセルしたのですが、バックアップのデータは上書きとかされてないでしょうか?
3.フォームウェアは勝手に更新されないでしょうか?
4.復元し終わったあと、再脱獄し、「Aptbackup」を使おうと思っているのですが、その時の正しい使い方を詳しく教えて下さい

どなたでもいいのでよろしくお願いしますm(._.)m

お礼日時:2010/04/05 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!