
こんにちは!
先日ニコンのD90を購入しました。
毎日同じ場所で写真を撮って定点観測みたいな資料を作ろうとしているのですが、画像に日付を表示するやり方が分かりません。
説明書も該当しそうな箇所を読んだのですが、見つけられませんでした。
資料は実際にプリントアウトするものではなくパソコン上で見ます。
毎日の画像をコマ送りにしてアニメーションのようにしたいのです。
説明書に載っていなかったので諦めかけているのですが、どなたかやり方や良いソフトを知っていましたら教えてください!
ちなみにソフトウェアは、Photoshop CS3を持っています。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
Photoshopなんてすごい手間、止めときましょう
http://ww4.tiki.ne.jp/~yosshie-k/software/applic …
こちらがお勧めです。
日付以外の情報なども書き込めますよ
ご回答ありがとうございます!
URL見ました。まさにこれだと思いました!
ただ...
私のパソコンはMacなのです...
このソフトウェアのMac版を調べたのですが残念ながらありませんでした...
Macには大分お世話になり本当大好きなのですが、この時ほど、りんごーーーっ!!!と思った事はありませんでした...
でも、たくさんのご回答に勇気づけられたので、諦めずにもう少し探してみます!
No.7
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます!
お礼が遅くなりましてすみません!
教えてくださったURLの方法で解決しました!
本当にありがとうございます!scriptを書いたのは初めてでしたが、色を変えたりしました。なかなかおもしろいですね。
もっと調べて、表示される日付の順番も変えたいと思っています。外国の方に主に見せるので...
ご協力に感謝致します!
No.4
- 回答日時:
ごめんなさい
Jpegセイバーの画像の添付です。

No.3
- 回答日時:
スクリーン セイバーソフトですが「Jpegセーバー」を利用しています。
オプション設定で「ファイル情報を表示」を選ぶと日付け、ファイル名などが表示されます。
http://www.valsoft.jp/delphi/jpegsaverhp.html
(画像添付しました。)
私もPhotoshop CS3をご利用なら画像に書き込んでしまえば「画像とFAXビューア」などのスライドショーでも良いような気もします。
http://allabout.co.jp/internet/cg/closeup/CU2001 …
Photoshop CS3ならimagereadyでアニメも作れます。
http://godevill.hp.infoseek.co.jp/tips/w005anime …
こんなフリーソフトもあります。
http://www.microsoft.com/japan/athome/magazine/u …
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/2009060 …
http://download.live.com/moviemaker
他にも色々あるのでよいものを見つけてください。
http://hulatt.hp.infoseek.co.jp/SlideShow.html
ご回答ありがとうございます!
色々たくさんありがとうございます!
hayasi456さんのご回答を見たときとてもうれしくなりました。
ただ、私のミスなのですが、パソコンがMacなのです...
やはり直接Photoshopで書き込むしか無いのでしょうか...
もうすでに50枚近く画像がたまってしまっているのです...初日に調子に乗ってたくさん撮ってしまって...でも良い資料にしたいから捨てられないのです...
No.2
- 回答日時:
Photoshopのようなソフトでは却って手間がかかってたいへんなので、複数画像をまとめて処理できる一般的なデジカメソフトの方が簡単では。
画像に埋め込まれている撮影情報の日付を取り出し、画面上に合成して一枚の画像として出力する機能は、デジカメソフトならたいてい有しているはず。
D90に画像管理ソフトが付属しているはずだし、それで上記作業ができなければ市販のデジカメソフトを利用すればいいと思います。複数画像をムービー形式(スライドショー)で出力する機能を持っているデジカメソフトもあります。
ご回答ありがとうございます!
D90付属のソフトウェアをまだインストールしていなかったのでただいまインストールしてみたのですが、私の期待する結果は得られませんでした...
多くの方からご回答を頂いているので色々試してみたいと思っています。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
ご存知かとは思いますが、撮影日時は、画像ファイルのヘッダーにExif情報の形で記録されています。
ただ、この情報を読み取って画像上に表示させスライドショー可能な汎用ブラウザは、探せば有るのかも知れませんが、私は存知ません。
そこで提案ですが、Photoshop CS3を使って画像に日付を直接書き込む方法は如何でしょうか?
そうすれば、Windowsそのものでもスライドショーは可能ですし、もっと多彩な機能を有するフリーソフトも有ると思います。
ご回答ありがとうございます!
質問する前に一度Photoshopの文字ツールで試したのですが、量が多くて断念した次第です...
Photoshopは最終手段と考えています...毎日パソコンに取り込んで処理していればこのような事態にならなかったのに...と悔やんでいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 分かる方教えてください。 wordに図を差込して資料を作成してますが その図上の説明したい箇所に①と 3 2022/10/20 20:05
- Excel(エクセル) エクセルで対象日に該当するデータがある場合に別表へ全対象者を表示させたい。 3 2023/07/12 09:48
- Android(アンドロイド) アンドロイドスマホのWIN10との同期について教えてください 4 2023/05/21 16:27
- Excel(エクセル) エクセルで不可日と祝祭日の考慮してランダムに毎日の当番表を作成したいと思っています。 1 2023/07/12 21:14
- Excel(エクセル) 至急 Excel日付表示設定教えてください Excelの日付表示ですが、他者から送られてくるExce 6 2023/02/03 11:01
- Excel(エクセル) 【スプレッドシート】日報を統合して各業務の所要時間をピボットで表示したい 1 2023/07/06 16:49
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 本日Google playで定期購入したアプリの解約 1 2022/07/21 21:23
- 写真・ビデオ 壊れたパソコンのデータ移行について 3 2023/06/04 18:06
- 消費者問題・詐欺 優良誤認表示違反ですか? 先日、ホットペッパーから全国チェーンの美容院を予約しました。 脱白髪染めコ 1 2022/07/18 09:06
- その他(プログラミング・Web制作) このWEB用語、WEB文章、意味が分かりますか? 理解できない人が多いようなんですが・・・ 7 2022/10/22 09:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画像の加工
-
デジカメ画像ファイルの撮影日...
-
DVD画像。
-
ソフト「プリント」へ画像を挿...
-
パソコンで編集した画像を
-
PCのモニター画面をきれいに撮...
-
デジカメの写真管理ってどうし...
-
Windows Media Player , iTune...
-
Mー10の画像
-
画像に日付を入れるには?(EOS...
-
デジカメの写真をPCに保存す...
-
撮影日情報が消えてしまう。
-
GPSのないデジカメ写真に位置情...
-
JPEGデータの削減の仕方
-
画像のプロパティ
-
パソコンにあるデジタル写真をC...
-
デジカメプリントで
-
ハードディスク付きのデジカメは?
-
「VIXファイル」って何?
-
MediaImpression(画像、動画編...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DCIMとPRAIVETEの意味を教えて...
-
デジカメで撮った写真に日付や...
-
写真を修正していないことの証...
-
デジカメの写真をPCに保存す...
-
撮影日情報が消えてしまう。
-
写真の日付を出したくない
-
カメラで撮影した画像のEXIF情...
-
画像に日付を入れるには?(EOS...
-
カメラをPCに取り込んだときの...
-
データ上の写真撮影日の消し方...
-
画像に撮影日時を入れたい
-
デジカメで撮った写真の日付を...
-
デジカメ関連ソフト
-
デジカメの撮影日の変更は、撮...
-
ビデオカメラのAVCHDをハードデ...
-
デジカメで撮った写真の日付の...
-
デジカメで撮影した動画(avi形...
-
Canon EOS KISS X3からパソコン...
-
ホームページを「高度な技」で...
-
日付表示について教えてください。
おすすめ情報