重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

土日の買い物程度で利用してた
マジェ400のセルが弱くなったのでバッテリーを交換しました。
※距離走ったのともう変え時でしたので。

国内品の新品に交換したんですがセルがまだ弱いのです
かかるんですがひ弱です。

新品で電圧もOK

どこら辺に問題ありそうでしょうか?

A 回答 (4件)

考えられる要因としては、ターミナル接触不良があります。

バッテリー側はバッテリー交換の時に締め直していますので、とりあえず良しとして、そのコードの反対側の(+)セルモーター側と(-)車体側をそれぞれ一旦はずして、ヤスリ等で綺麗に接点の地肌を出してから接続してみてください。(一応バッテリー側も綺麗にしてから繋ぎ直してみてください)新品バッテリーなのにセルが弱いのは配線経路の接触不良が原因している場合があります。それでもやっぱり弱いならセルモーター自体の不具合だと言えるでしょう。
    • good
    • 1

初期充電は完全にやりましたか。


新品と言えども購入時は落ちていて初期充電で完全になります。
充電充分の状態と不足の状態、ましてたまにしか乗らないならどちらがよいのか判るでしょう。

初期充電もきちんとやったのならテスターでバッテリーの出力を量ってみてください。
ダメそうなら初期不良も考えられます。
    • good
    • 0

セルモーター回転時にバッテリー端子とモーター端子の電圧を測定してみましょう(回っていない時の電圧は無意味です)。



モーター側の電圧低下が無ければモーターの劣化が考えられますが、バッテリー側よりも電圧がかなり低下しているようであればリレーの接点焼けか、コード(端子の不良)を疑ってみます。

バッテリー側の電圧まで低下するようであれば、バッテリーの性能不足かもしれません。
    • good
    • 0

スターターのブラシの摩耗


スターターの軸受け抵抗の増大
スターターの電気系統の抵抗増大
エンジンの軸受けの抵抗増大はまず考えられないのでこれくらいかな
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やっぱり分解がいるようですね・・

お礼日時:2010/04/10 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!