dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お聞きしたいのですが、ネット銀行を開設しようと考えています。
しかし、給料は普通の窓口のある銀行へ振り込まれています。そこから、ネット銀行へ毎月、振り込みをするには手数料がかかりますか?
自分でおろして、振り込んだ方が良いですか?
無知で申し訳ありませんが、お願いします。

A 回答 (3件)

銀行によって異なります。


イーバンクへの入金の場合です。
入金金額が30,000円未満の場合にはゆうちょ銀行ATMでは262円、セブン銀行ATMとイオン銀行ATMの場合には210円のATM手数料がかかります。貴方が現在口座をお持ちの銀行(以下A銀行とします)からの振込手数料がATM手数料よりも安価なら振込の方が良いですし、そうでなければご自分でATMから入金した方が良いです。
入金金額が30,000円以上の場合にはATM手数料が無料ですから、ATMから直接入力の方が良いです。
しかし、そのためにA銀行のATM、セブン銀行、イオン銀行、ゆうちょ銀行のATMへ行くための交通費{自家用車の燃料代を含めて)の方が高価になってしまうようなら、インターネットバンキングやモバイルバンキングで振り込んだ方が良いですよ。
インターネットバンキングやモバイルバンキングが利用できなければ、少なくともA銀行のATMには行かなければなりませんから、そこからネットバンクの提携ATMまでの交通費と振込手数料を比較することになります。
    • good
    • 0

ほとんどの金融機関では振込に手数料が掛かります。


ATMで自分で引き出してネット銀行の提携ATMで預け入れをすればいいでしょうけど、ここでも提携ATMの手数料いるところでは・・・・
基本、銀行は手数料で成り立っていますから、手数料なしというのは難しいかも?
(そればかりでもないですが・・・・)
しかしネット銀行はネット売買の決済用と割り切って、それ以上は市中銀行(一般銀行)の方がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
利率も良いし、へそくりようにでもコツコツ貯めようかなと思いました。検討してみます。

お礼日時:2010/04/12 14:21

ネット銀行は口座決済は便利ですが、生活用ではありません。


普通の銀行に振り込んだ方が良いですよ。

ネット銀行への入金・出金は必ずといって良いほど手数料がかかります。
セブン銀行は手数料免除のネット銀行もありますが、セブン銀行もコンビニを探す手間がありますし。

よく考えて決めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
生活用では無いですね。コンビニATMの手数料無料も月に何回までって決まっていますもんね。検討します。

お礼日時:2010/04/12 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!