プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

例えば12月1日で産休に入った場合、12月20日がボーナス支給日だったら、
ボーナスはあきらめないといけないでしょうか・・・?
アドバイスお願いします。

A 回答 (6件)

私が働いていた会社の規定では、夏のボーナスでは「4月1日に在籍していた者」で、冬のボーナスでは「8月1日に在籍していた者」でした。

なので、支給日に辞めていても、ボーナスは出ましたよ。余談ですが、私が3月末日付けで退職したい旨を上司に伝えた時、「あと1日いれば、夏のボーナス出るよ」(退職日の翌日が、喪失日となるため)と確認されました。ボーナスのために4月1日付で退職した人の前例がなかったので、3月末日付けで退職しましたが。

会社に確認してみてくださいね。
    • good
    • 4

会社次第ですよね。


ボーナス支給日に会社で働いていなければもらえない会社もありますし。。
もしもらえないとしてもあきらめるしかありません。
会社規約になにもかかれていなければ別に違法でもありませんから。ボーナスは会社の恩恵ですからこればかりは仕方がないです。
    • good
    • 0

会社に寄ります。



在籍がいつまでなら、ボーナスが出るのか。
その決まりがあると思います。
査定期間中居れば出るのかとか、○月○日時点で在籍していた者、になっているのか
支給日に在籍していること、となっているのか。

また、退職ではないので在籍していると見なすかどうかも会社によると思います。
休職中や産休中についても条文にあるかもしれません。

担当者に確認してみてはどうでしょうか。
(もしくは就労規則などを見せてもらう)
    • good
    • 6

産休ですよね?在籍してるんですからボーナスはもらえると思いますよ。


ただ、会社によって査定方法も変わりますので「妊娠してようと前年度の実績によって査定するから関係なく支給する」ところもあれば「これから休暇に入る」ということで金額は減るかもしれませんが…。

まずは就業規則の確認を。
    • good
    • 0

会社規定によると思いますが私の知っている範囲では出産の為の休暇は出産休暇と育児休暇があるはずです


出産休暇は産むための短期間の特別休暇で出産にかかる期間のみの休暇となっている場合が多いようです
例えば陣痛が始まり出産を終えて退院するまでが出産休暇となるでしょうか?
その後ある程度まで育児に専念する期間を育児休暇となるはずです
それぞれの休みの期間は会社規定により違うかと思います
出産休暇は特別有給の扱いが多いようで休んでも満額給料が支払われる事もあります
育児休暇は会社に在籍のみかある程度割り引いた給料を支払う企業もあるようです
会社に確認しておいた方が良いでしょうね
    • good
    • 2

ボーナスの支給規定によります。



一般的には、支給日に在籍している事とかです。
産休であっても、籍はあるでしょうから、業務の実績等に応じて支払われます。
この不景気のご時世ですから、産休で業務に当たれない部分は、シビアに査定されるかも知れません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!