
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
find
comfortable
この回答への補足
ありがとうございます。後ろの( )から考えて、第5文型も思いつきこの文型によく使うkeepを使って後ろをcomfortableにしたらどうかなんかと思ったのですが、findは思いつきませんでした!findも第5文型によく使うし、気にいりました。
補足日時:2010/04/14 15:21findの文字をここで見つけたときは「これだ~!」とすぐにピンときました。このfindの5文型を訳すときは、「ホテルは快適でしたか」と訳すはずなのに逆の英作文に思いつかなかったのはやはり日本人だなって思います。(笑)ありがとうございました!
(イギリス人の方にも昨夜メールで尋ねたらこれが正解でした。)
No.3
- 回答日時:
Did you feel the hotel comfortable?
この回答への補足
最初ちょっとびっくりしましたが(feelに「~を~に感じる」という第5文型で見たことがないので)意味的には「ホテルを快適に感じましたか。」でぴったりですよね。。
で辞書を今調べたら、S + V + O + Cの補語の部分に動詞の原型、分詞、句などは使われていました。例えばI felt my interest rising(rise). She felt herself torn apart.I can feel a stone in my shoe.
でも形容詞を使った例文が見つからなかったのですが、feelに「~が~のように感じる」という他動詞で補語が形容詞の使い方もあるのでしょうか?
feelが5文型で使われているのを見たことがなかったのですが今回いろいろ使えることがわかりました。ただどうしても補語にcomfortableを使うことに違和感を感じたのでイギリス人のnativeに昨日メールで聞いたら次のような回答を得ました。
---------------------------------------------
'Did you find the hotel was comfortable' is correct.
'Did you feel that the hotel was comfortable' is correct. One wouldn't say 'Did you feel the hotel comfortable'
-----------------------------------------------
というわけでやはりfeelの目的語としてthat節で使うのなら私もfeelを使いますが補語としては違和感があったわけでしょうね。。。
でもfeelに補語として名詞、分詞、句も使えることに気がつきました。(thinkのように)ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 英語の質問です。助けてください。 1 2022/07/19 12:34
- 中学校 英語の表現はあっていますか? 中学英語 1 2022/08/02 21:44
- 英語 関係副詞that の先行詞は、 『語法 that を where の代わりに用いる場合, 先行詞は 1 2022/12/17 14:38
- 英語 When was the last time you gave someone a gift? 2 2023/05/07 07:51
- 英語 提示文のleaveのニュアンスについて 5 2023/05/23 09:38
- 英語 英訳があっているか教えて下さい。 5 2023/07/26 09:03
- 英語 the idea you think is more important の構造を教えて下さい。 5 2023/07/27 15:59
- 英語 英語の問題でどう解いたらよいか分からないものがあります。教えていただけませんか?接続詞の単元です。 2 2023/06/18 15:45
- 英語 英文について教えて下さい。 2 2022/06/14 10:37
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報