dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WHOの勧告をみると、アルコール、煙草は明確に発がん性があるとあり結構好きなのですが、癌の家系(3世代全員癌)の為やめました。
ただ、刺激のあるモノは好きなようで、アルコールやタバコの変わりと言わんばかりに、唐辛子やコショウをたくさん取るようになりました。
唐辛子には発がん性があるともありますが、これはアルコールやタバコの用に危険なモノでしょうか?
また、コショウについてはいかがでしょうか?
.
ちなみに、辛子明太子やキムチ、エスニックなお菓子、スープには粗挽きのコショウを口が麻痺するくらい入れるのが好みです。また、うどんも真っ赤になるくらい七味を入れることもあります。アルコールやタバコの生理的変化を他のことで補っているような気すらしています。

何か、参考になるデータなど教えて頂けると幸いです。

A 回答 (1件)

こんにちは。



 下記サイトをご参照ください。
  ●唐辛子
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E8%BE%9B% …
  ●胡椒
   http://www.tanabe-shokuhin.co.jp/aosiru/kenkouto …
  まあ、適度に使う分には、良いのではないでしょうか。

では。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!