アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お腹がすいて、食べ過ぎてしまうのはなぜですか?

先日、餃子、キムチ、冷ややっこ、唐揚げを注文、生ビール3杯を吞みました。

そのあと、ラーメンを食べてしまいました。カロリー計算すると、恐ろしいことになっています。

どうしてアルコールが入ると、おなかがすくのでしょう?

ちなみに、普段飲食する際、大盛りを頼んだことはないし、むしろ少なめにしてくださいとか、一品抜いてもらうこともあります。男性にしては少食、友人と回転ずしに行った際、あまりにも食べないために、「寿司嫌い?体調悪い?」と心配されたこともあります。

なのに、アルコールが入ると、おなかがはちきれるほど食べてしまいます。なぜでしょうか?

A 回答 (3件)

飲酒後に食欲が増すのはお酒を飲むと体が低血糖なることも原因。

血中にアルコールが入ると、それを分解するためにインスリンが分泌され、糖質が肝臓に運ばれます。血中の糖の割合が低下することで、脳は「糖が足りない」と勘違いして、「もっと食べろ」と、食欲スイッチをオンしてしまうのです。お酒をたくさん飲めば飲むほど低血糖になり、食欲が増してしまいます。
    • good
    • 1

酒呑むと脳内で食欲が増すホルモンか何か出るんでしょう


酔うと理性とかブレーキ系がバカになるので食い過ぎになります
    • good
    • 1

理性がマヒするからだと思います


お腹がすくと勘違いしているだけで食べたいものを食べているだけ
本当のお酒好きはおつまみ程度で食事はしません
相棒でも小さな小鉢で飲んで最後にお茶漬けにしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!