

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
首都圏在住のものです。
ネットカフェでバイトしていますが時給800円です。
サボってるスタッフ、遅刻する社員もいる中、無遅刻無欠席(世間では当たり前なのですが店では珍しいんです)で誰も掃除しないところを掃除したり一生懸命がんばってるけど、昇給なんてありません・・・。
見てる人は見てくれてると信じてこれからもがんばります。
870円はいい方ですよ。
一人暮らしだったらしんどいと思いますけどね。
回答を有り難うございます。
870円はやっぱり悪くないですよね。
mixjuice_さんは不真面目な同僚の中で真面目に頑張ってらっしゃるんですね。
評価が欲しいとかじゃなく、シッカリ仕事しないと自分が納得出来ないってのもありますしね。
周りの雰囲気に染まらず、是非、mixjuice_さんのスタイルを貫いてください。
とても参考になりました。
No.2
- 回答日時:
A1です。
>地方にも寄るのでしょうが、
>首都圏(都心ではない)で、850~900円くらいって特別低くないですよね?
低くはないです。首都圏のコンビニやファーストフードは800円が普通ですから。
だけど1人あたりの売上としては社員もバイトも同じなんですから、低価格競争のしわ寄せは、バイトの時給とシフト人数の少なさでの無理な人件費抑制で相殺されています。
日本の物価では、コンビニ店員が時給1300円くらいもらわないと、コンビニ店員がコンビニで欲しいものが買えないので、コンビニの業績も上がらないので、時給も上がりません。
だからニュースで沢山流れているように、ものが売れずにサービス業が軒並み赤字を出しています。
他店より低いか高いかではなく、
なぜあなたが時給870円なのか?870円の仕事内容とは?時給870円で買えるものは?を深く考えると、こういう答えになります。
度々恐れ入ります。
期待していたよりも深い回答で、とても勉強になりました。
「コンビニ店員がコンビニで好きな物を変えない」とのお言葉にはショックを受けました。
なるほど、バイトはしわ寄せを受けて実は損をしているのですね。
「生活費の足し」程度の感覚だったのですが、
もう少し深く考えてたり、知っておきたいと思えてきました。
回答者様は経済学か何かにお詳しい方ですか?
私はさっぱりです・・・・。
機会があれば新聞記事を読んだり勉強したいと思います。
どうも有り難うございます。
No.1
- 回答日時:
働くのは生活の為なので、
バイトだけで普通の生活以上できれば高いし、生活費に足りなきゃ低いです。
フルタイムで計算すれば
870円×8時間×20日=139,200円
これから税金が引かれますから、13万円くらいですよね。
参考までに、高卒初任給が2009年で16万901円、大卒20万3937円。
ボーナスを考えないで時給換算すると、高卒1006円、大卒1275円くらいが、会社員1年生の時給。
未経験のバイトなんですから、これより高ければ一応時給のいいバイトといえそうです。
実際は、サービス業のバイトは900円以下が当たり前ですよね。
月収13万円だと、家賃の目安が月給の1/3ですので、4万円のアパートだったらギリギリ暮らせる収入。食費と光熱費を払ったら、残りは1万円もないでしょう。
となると、よっぽどのおんぼろアパート以外、都内では暮らせませんね。
回答を有り難うございます。
フルタイム拘束される社員と違い、
バイトは「都合の良い時間だけ働きたい」というワガママを叶えてくれるし、
煩わしいこともないから、一概に比較出来ない気がします。
私が聞きたかったのは、
バイトの中で、高い時給とはいくらくらいか、低い時給とはいくらくらいか、です。
地方にも寄るのでしょうが、
首都圏(都心ではない)で、850~900円くらいって特別低くないですよね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
客室清掃について続けるか悩ん...
-
最近、パチンコ屋で働き始めま...
-
検便をしないといけないバイト...
-
草刈りのバイト 時給いくら?
-
一年働いても時給が上がらない...
-
バイト先まで一時間は遠いです...
-
夜間アルバイトの時給について
-
バイトで時給1400円は高め?普...
-
コンビニのバイトってお店が混...
-
1週間、2万円稼がないといけな...
-
初アルバイトで業務委託
-
短時間パート(3~4時間)の契...
-
採用を断ったバイト先へ…
-
デリヘルの送迎
-
ドトールのPA制度について
-
アルバイトの事前仕事説明会の...
-
美容院でしゃべりすぎた・・・。
-
45分前に集合?
-
ゆうパック配達の契約社員
-
家庭教師の時給等について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
客室清掃について続けるか悩ん...
-
一年働いても時給が上がらない...
-
検便をしないといけないバイト...
-
バイト先まで一時間は遠いです...
-
内緒で週40時間以上 罰則
-
最近、パチンコ屋で働き始めま...
-
アルバイトの事前仕事説明会の...
-
短時間パート(3~4時間)の契...
-
1週間、2万円稼がないといけな...
-
フリーターで月に50万稼ぐ事は...
-
ゆうパック配達の契約社員
-
45分前に集合?
-
ドトールのPA制度について
-
デリヘルの送迎
-
バイト初めて3日目で辞めるか迷...
-
高1です。 ガストのフロアで七...
-
時給100円の差って大きいでしょ...
-
レストラン接客で時給1500...
-
ドジでどんくさくてもの覚えが...
-
新聞配達の時給が約400円くらい...
おすすめ情報