アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分を嫌っている人への接し方。

私は相手にあまり好かれてないな、と思うと完璧に話さなくなるか、少し関わるけれど最小限に抑えるかのどちらかで対応します。

これは今までの経験で、“自分が嫌いな人に無視されると逆に気に障る”という人と、“構われると気に障る”という人の2パターンがいる事が分かったのでどちらが良いか見て対応しています。

これは普通だと思ってたんですが、友人に『自分に好意を持ってない人の事をそんなに考えなくて良いよ。そんな人珍しいよ。』と言われました。
私の考えは珍しいものでしょうか?

A 回答 (5件)

No.4です。


いただいた補足についてです。

> “そういう選択”や“その選択”で恐怖感や戸惑いを抱くというのが何故かよく分かりませんでした。

申し訳ありません。回答文中の言葉が不明確でしたか。

“そういう選択”=「完璧に話さなくなる」か、「少し関わるけれど最小限に抑える」の二択を検討するという状況

“その選択”=“そういう選択”の結果選択された、あるひとつの選択肢

の意味で使いました。


> 男性は自分が敬遠してる相手が自分を『嫌いな相手には関わりたくない人かな』とか『嫌いな相手に距離をおかれたら更に不快な思いをする人かな』と考えられるのに恐怖や戸惑いや怒りを感じるということでしょうか?

なんといいますか、質問者さんがその相手に対して、最初から無視する態度にでていたり、最初から最小限の係わり合いしか持たなかったならば、恐怖感も感じませんし、戸惑いも感じません。

以前は普通に話をしていたのに、あるときから無視する態度にでたり、あるときから関わり方を最小限に抑えたりすると、たぶん多くの男性は、「いったいなぜ態度が急に変わったのだろう?」、「自分が何か気に障るようなことを言ってしまったのか?」と疑心暗鬼になったり、少なくとも戸惑うと思います。

それは、男性の多くは自分勝手な都合のよい考え方をしていて、実は嫌われていたのだ、なんてことは面と向かって言われないとなかなか気づかず、何か理由があるはずだなどと意味のない考えに取り付かれてしまうからなのです。

ひとつの理由は、男性の頭は女性よりも単純にできているから。男はそんなこと深く考えないものなのです。そうじゃない男性ももちろんいますけどね。

で、自分が合理的と考える確かな原因が見つからないような、自分が理解できないものにたいして戸惑いや恐怖感を抱く。人格が未成熟な人の場合は怒り出したりするかもしれません。

もうひとつの理由は、男性は女性に比べて、相手が好きか嫌いかで接し方を変えるということをあんまりしない生き物です。ましてや自分を嫌っている人が嫌っているこ自体を気遣ってくれるなんて想像もできない。

そもそもそういう誰かの好き嫌いを基準にして行動を決めるという発想がないんです。
男女の大きく違う点でしょうね。

> 男性には自分が敬遠されてるなと思ってもむしろ距離をおかず気にせず普通に話しかける方が良いって事ですかね。

無神経なくらいでいいと思います。
相手(男性に限る)がどう思うかは無視して、質問者さんが相手をどう思うかを主な判断基準として接触度を密にしたり薄くしたりすればいい。
実際そういう気遣いをしてあげても、それほどの価値を男性は感じません。
そもそもあなたを嫌っている人の気分がどうなっても構わないじゃないですか?

もちろん、上記にあてはまらない男性もいるでしょう。
私はこのご質問をみて新鮮に感じ、いくつになっても勉強になるなと思いました。逆にありがとうポイントあげたいくらいですよ。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

補足に丁寧に回答して頂き、ありがとうございました。
詳しく説明して頂いてとても分かりやすかったです。

また、前回頂いたご回答にお礼をしてませんでしたね、申し訳ございません。
遅くなりましたが、ありがとうございました。


男女の違い、興味深いですね。単純に関わりを減らせば相手の負担は減るものだと思っていました。
本当に勉強になりました。

男性にも女性にも色々な方がいることを踏まえつつ、主として性別による違いもあることを念頭に置いて接するよう気をつけたいと思います。

重ねてありがとうございました。

お礼日時:2010/04/21 08:26

もし男性だったらとっても珍しいと思います。



もし女性だったら珍しくないと思います。むしろ多数派なんじゃないでしょうか。
女性は嫌いな人に対して無視するっていうのが多いように思うので、その裏返しで。

男性が、そういう選択をしている人を認識すると、その人に恐怖感を感じることが多いと思います。「あぁ女は怖い」と。

男性がその選択のターゲットになる場合、「気に障る」んじゃなくて、逆に「何で怒ってるんだろう?」って戸惑うでしょう。怒り出す人もいるかもね。どちらの選択であっても少なからず恐怖感を抱くと思います。

女性相手だと、どうなんでしょうね。
私は男なのでよくわかりません。

この回答への補足

“そういう選択”や“その選択”で恐怖感や戸惑いを抱くというのが何故かよく分かりませんでした。
私の説明ベタ、理解ベタのせいでしたらすみません。

男性は自分が敬遠してる相手が自分を『嫌いな相手には関わりたくない人かな』とか『嫌いな相手に距離をおかれたら更に不快な思いをする人かな』と考えられるのに恐怖や戸惑いや怒りを感じるということでしょうか?
男性には自分が敬遠されてるなと思ってもむしろ距離をおかず気にせず普通に話しかける方が良いって事ですかね。

補足日時:2010/04/19 23:35
    • good
    • 5

嫌う理由にはいろいろあると思いますが、総じていえば、あなたの存在によって、その人の何かが自己否定されるからでありましょう。


たとえば、大雑把な人間にとっては、細かいところにこだわる人間は、その存在自体が自己否定されたような気になるものです。
また、物事をなぁなぁで済ませるような人間は、責任感が強い人間の前では大きな否定を受けてしまうのです。
もっとわかりやすく言えば、自分の悪事が通用する人は、同じ穴の狢だわいと思い、同調できるのですが、通用しない人の前では恐れおののくのです。自分の生き方が否定されるからです。
でも、そういう人間は、肯定されるよりも否定された方がいいと思います。人間関係に揉まれて、何でも自分の都合通りいかないことをよく知ることが重要だからです。
私の知人に可哀想な女性がいますが、よっぽど否定されてこなかったのでしょう。本当に世間に通用しない生き方しかできないのです。
その63歳になる方は、本来、もっと若い時にいろんなタイプの上司や部下、先輩や後輩、同僚など周囲の様々な人たちと接する中で味わうべきであった、自己が通用しない経験、否定される経験を多くしてこなかったと思われるのです。
なので、自己否定に極度に弱いのです。
普通の人なら言われてあたりまえに我慢できる否定に対して、言った人間側がまるで悪人のようにとらえてしまい、口撃すら与えてしまうのです。自己を否定できないかわりに、自己正当化や責任転嫁は当たり前、自己を反省することもできないのです。
可哀想なのは、本人が自覚がないということです。
「ああいう人間にだけはなりたくない」これが周りの率直な思いです。
だいぶ突っ込みすぎて、余計なことをくどくどと話してしまいましたが、あなたのすべきことは、その方に嫌われているからどうこうではなく、あなたらしさを普通に示すだけでいいと思います。
厳密には、あなたの存在のある何かが、その人にとって否定される部分となり、その否定される何かが嫌なのだと思います。
その方が客観的に見れる方であるなら、あなたへの見方もそうなるはずです。人は誰しもいい面と悪い面があるものです。全部がいいところだけの人もいなければ、全部が悪いところだけの人もいないのです。
つまり、全部が好きな人もいなければ、全部が嫌いな人もいないというのが冷静な見方でありましょう。
どんな人でも、客観的に見れば、「あの人の○○は悪いところだが、でも△△は良いね」とこうなるわけです。
誰の何をどう嫌うかどうかは、相手の心の持ち方しだいなので、他人が干渉できる筋合いのものではありません。
あなたも、その方に嫌われているからと言って、特に何か策を弄したり、それに合わせてどうこうという態度を取るべきではないと考えます。
嫌いが嫌いで終わるのか、嫌いの先に何があるのかは、その相手の心次第なのですから。心の持ち方をどうするかという自己責任が問われているのです。
都合のいい人を好きと思い、都合の悪い人を嫌いと思うのは勝手ですが、本当に自分を成長させてくれるのは、むしろ苦手な人や嫌いな人なのだということに気付けるかといったところです。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
昔何かで、人は自分の中の嫌いな部分をもってる相手や自分の持ってない才能や欲しい部分を持っている相手を嫌いになると聞いたことがあります。
これに気づけたら成長の一歩を踏み出せますかね。

お礼日時:2010/04/19 23:09

こんにちは。


珍しくはないと思いますよ。ただご友人のご意見も普通のお言葉ですよね。
だからどちらも間違ってないというのが一番の答えでしょうか。

ただ、ご友人がおっしゃるように、嫌いな人間を考える時間がもったいない
というのがあり、あまり考えこまない方がいいですよ。
私の場合ですが、嫌われる人には、私も2パターンいると考えていて
対処法を即時に考え、それ以降は考えないようにしています。
「何かあったら対応するが、それ以外は基本無視」「私からその人を好き
になる」好きになろうとすると、結構うまくいくのですが、ただ
時間もかかるので、「基本無視」が多いですね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
説明が分かりづらい点が多々ありすみません。
私は自分を敬遠している人に対してとんでもない嫌がらせをされない限り嫌いという感情は出てこないです。
なので、相手が私に不快感をなるべく持たないように距離をおくか最低限の関わりで止めるか、相手の様子を見て決めています。
これが友人曰く不思議だそうで…

相手を好きになるという発想はなかったです。試してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/19 22:56

あなたのしていることは普通ですが、そんなに深く考えるところが珍しいということでしょう。

あなたの友達は、おそらく、無意識の内に、あなたと同じようなことをしているでしょう(さもなければ、友達が奇人変人かも知れません)。
しかし、人から嫌われているかどうか、自分の思い過ごしということもあり得ますから、身構えずに、自然に接するようにした方が良いと思いますが…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
昔見た古畑任三郎のドラマで“自分が人に嫌われてるかもしれないと心配してる場合は大抵嫌われてます(?)”みたいな台詞が幼心にインパクト強かったんですよね…確かにって思うことも少なくなかったです。

思い過ごしはしないように今後も気をつけます。ありがとうございます。

お礼日時:2010/04/19 22:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!