
DELL Vostro 220s スリムタワー
CPU E8500(Core2 Duo 3.16GHz)
メモリ 4GB
チップセット Intel G45 Express
電源は250W(未確認)らしいです。
予算 12,000円 程度
利用目的は、ビデオ(AVCHD)の編集に利用しようとうしているのですが、
VideoStudio X3にハードウェアアクセラレーションが有るので
http://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Pro …
初めてグラフィックボードを増設しようと思い質問させていただきます。
パソコンの電源の容量に問題が無ければ、GF9800GT-LE512HD
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1321
を取り付けたいのですが、たぶん駄目だと思います。
消費電力からして、頑張っても ELSA GLADIAC 210 LP DDR3 512MB
http://kakaku.com/item/K0000063238/spec/
ではないかと思っているのですが
グラフィックボードの消費電力の見方が、
いまいち分かっていないので
NVIDIA GeForce シリーズで消費電力の少ない
お薦めの物を教えて貰えれば嬉しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
グラフィックカードの購入に関しては、電源の総合w数と+12vの出力を見ます。
例えばGeforce210の場合、
>ELSA GLADIAC 210 LP DDR3 512MB
http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/ …
仕様ページの[■必要動作環境] → [電源]に書いてあるとおり定格で、最小300w。推奨350wとあります。
次に+12vですが、これはメーカーに書いてあったり無かったりします。
http://www.xfxforce.com/ja/products/graphiccards …
では、概要の中点2つ目に"Minimum 350W or greater system power supply (with a minimum 12V current rating of 18A)"とあります。
ちなみにこちらでは最小350wと言っています。
で、問題の+12vは18Aと書いてあります。
+12vの出力は、大抵電源ユニットにシールで表が書いてあります
Ex
http://www.scythe.co.jp/power/v-force.html
"仕様概略" → [・出力:650Wモデル 750Wモデル 850Wモデル]の各モデルのリンクをクリック
650wの場合は、表で言う"+12V1"と"+12V2"になり、それぞれ"20A""30A"になります。
ようはこの+12Vのアンペアがグラフィックカードで必要とする+12v以上あれば良いわけです(+12vは他のハードにも使うので単純にはいきませんが...)。
→ Geforce 210の場合、18Aとあったので、+12vが18A以上あればよい。
さて、お使いのPCの"Vostro 220s"は、マニュアルによると230wとあります(+12vについては不明)。
そのためGeforce 210でも厳しいかと思います
→ 仮に動いたとしても、高負荷(3Dゲームや動画の再生、動画編集)時にPCの再起動になる可能性がある。
正直230wハードウェアアクセラレーション(でNVIDIAのCUDA機能)を
サポートしているグラフィックカードはないと思いますので、
電源の交換も含めて、製品の購入を検討した方が良いと思います。
グラフィックボードの電源について
色々教えていただきありがとうございます。
TFX電源で350W(最大450W)を見つけましたので
電源の交換から始めて行こうと思います。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
一番の候補はGT210~220位だと思います
挙げている9800GTは補助電源有りの様ですが、補助電源無しの省電力版9600GTか9800GT辺りもありますがGT2**系に比べたら消費電力高いです
参考URL:http://www.4gamer.net/games/095/G009528/20091117 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(動画サービス) 動画編集ソフトDaVinci Resolve をDELL NI65-9NHB ノートパソコンでダウン 2 2022/08/05 19:14
- BTOパソコン 自作pcについて。以下のもので作れるか、分かる方ご教授ください。子供が作るって言うのですが、本当にで 7 2022/08/10 09:54
- ノートパソコン DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 7590 ブラック 【仕様】 2 2023/01/08 17:19
- その他(ゲーム) 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windowsは DELL NI6 1 2022/09/12 22:52
- CPU・メモリ・マザーボード 低消費電力のPCで 3 2023/03/18 17:40
- デスクトップパソコン NVIDIA Quadro K2000とNVIDIA Quadro K420どちらが優れていますか? 6 2023/02/28 18:16
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- ノートパソコン 古いノートパソコンVostro 3500の電源アダプターについて 3 2022/10/07 13:58
- ノートパソコン これ売る場合いくらで売れますか DELL NI65-9NHB ノートパソコン Inspiron 15 1 2023/02/22 09:36
- その他(ゲーム) 不思議のダンジョン 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! for Windowsは DELL NI6 3 2022/08/18 10:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オンボードにグラボを搭載した...
-
ビデオカードの交換を考えてい...
-
DIMENSION C521 グラボ換装につ...
-
DELL製電源(250W?定格出力)でGe...
-
NEC製 グラボGeForceはどれが...
-
MHFのためにグラフィックボード...
-
グラボについて
-
グラフィックカードの購入を検...
-
MMORPG用グラフィックカードに...
-
3Dゲームをするにあたってのグ...
-
自作パソコンにグラボを刺した...
-
グラフィックボードを交換して...
-
高負荷ゲーム時にシャットダウ...
-
パソコンでPubgをある程度の時...
-
ロープロファイル対応のグラボ...
-
グラボの補助電源について
-
3D CAD向けのグラフィックボード
-
どの程度のグラボを乗せられま...
-
ビデオカードの選択に悩んでいます
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCが起動しない ビデオボード...
-
グラフィックボードの交換で警...
-
ファンレスのビデオカードに替...
-
3Dゲームをするとフリーズし...
-
PCのグラボ交換について。
-
グラフィックボードの交換時に...
-
家庭用電源の限界
-
ビデオカードの交換
-
グラフィックボード選び
-
PCがグラフィックボードの増設...
-
グラフィックボードなんですが ...
-
グラボを買おうと思っています
-
GTX460の情報をGPU-Zで見てみた...
-
高負荷ゲーム時にシャットダウ...
-
グラフィックカード交換につい...
-
デスクトップパソコンのグラフ...
-
Geforce8800GTS 512Mを購入しよ...
-
グラボの増設・交換について教...
-
Crysisがそこそこ遊べるグラボ...
-
CPUが4世代のパソコンでグラボ...
おすすめ情報