
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
株式会社の場合、支店を廃止するには、原則取締役又は取締役会の決議によらなければなりません。
よって支配人Aを解任したからといって支店が廃止されることにはなりません。支配人Aを解任して支配人B選任した場合
株式会社の本店の登記所に
登記の事由 支配人の代理権消滅
支配人の選任
登記すべき事項 年月日支配人A解任
支配人の氏名及び住所
A県B市一丁目1番1号 B
支配人を置いた営業所
乙県甲市一丁目1番1号
といった登記を申請することになると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
任期途中で解任した監査役の後...
-
議事録で「氏」を使うのって…
-
取締役を3月31日に選任した場合
-
取締役会議事録への押印
-
債権放棄に関する取締役会の決議
-
平取締役 と 業務執行取締役...
-
会計監査人の報酬額決定について
-
取締役の長期無断欠勤
-
法人の役員任期、「再任を妨げ...
-
★★★”天光教”ってどんなものでし...
-
法人登録をせずに「会社」を名...
-
「順位1番目の登記を移記」って...
-
相続のお礼
-
相続登記申請書を郵送し、完了...
-
全部譲渡を受けた根抵当権の抹...
-
不動産登記法 第99条第1項 (代...
-
みなし解散(職権抹消)と登記...
-
指名願いの保管期間
-
資本金増資登記完了後の更正登...
-
司法書士への依頼を途中でキャ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
議事録で「氏」を使うのって…
-
登記無い会長職というのは、法...
-
会計監査人の報酬額決定について
-
業務執行権とは
-
一度退職金をもらい退任した取...
-
取締役会の委任状出席について
-
取締役のいない法人登記につい...
-
株主提案による取締役選任と取...
-
役員が定数割れした場合
-
監査役の報酬について
-
代表取締役の退任の登記について
-
支配人と(代表)取締役との関係
-
常任取締役って?
-
会社法の取締役の解釈について...
-
社員総会議事録(役員報酬改定)
-
取締役を3月31日に選任した場合
-
平取締役 と 業務執行取締役...
-
役員の兼任について
-
取締役に対する使用人職務の委...
-
取締役の責任は、なぜ無過失責...
おすすめ情報