電子書籍の厳選無料作品が豊富!

三島駅の存在感…
三島駅って,まるで新幹線開業時からいたような…
錯覚を覚える位の存在感ですが…

問:三島駅は 新幹線の計画時に構想としては 浮上してましたか?

1:新幹線を運営するうちに
後から三島駅が必要と判明した

2:構想の段階では三島駅が,いずれ必要になることが予測され準備もされていたが…何故か当時建設されなかった

3:地元の強い要望から三島駅が誕生した

A 回答 (4件)

三島駅自体は、昭和9年の丹那トンネル開通時にできました。



御質問の意図は、新幹線の三島駅はと言うことですね。
答えは 2. と 3. です。

新幹線開業時から三島駅に隣接して車両基地があり、熱海で客扱いを終えた列車を三島まで回送、またその逆もありました。
開業直後にこれを見た地元民が、それじゃあここで客を乗せろと言いだし、5年後の昭和44年に要望が実り、こだまが停車するようになりました。

新幹線の駅増設第 1号ですが、回送から客扱い駅に昇格したのは、その後「博多南」が全く同じ経緯で、「ガーラ湯沢」も似たような経緯で誕生しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の言葉が足りず,皆さまに語弊を与え ゴメンなさい。
回答主樣の仰った意図であってます。

そもそも,三島まで回送をしていたのですね
ありがとうございました

お礼日時:2010/04/23 08:43

質問の回答は(3)ですね♪



#3さんが良回答されてますが補足として、

「三島駅には新幹線の開業当初から、在来線駅に隣接して保線基地や車両基地、信号場が設けられたが、新幹線駅は設置されなかった。しかし開通後、地元からの強い要望があり‥」

と、三島駅の歴史サイトより転載します。

ちなみにウチの義父(三島市在住・駅南口P店常連)によると、「なぜ沼津じゃなかったのか?」は、『「沼津」はその名の通り沼地で、地盤が悪い。その為三島に決まった。修善寺方面への連絡も考慮したはず。』とのことです。

余談でした、すみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございますUZweb8000樣の余談をいつも
楽しみにしている者です

下記URLは私が現在興味のある携帯サイトです(本当に余談)

http://colopl.jp/s/explainJoin.do?fid=hBhnZ40XtQ …

お礼日時:2010/04/23 08:52

当初は沼津駅が計画されましたが住民の猛反対で三島駅の代案となり温泉旅館等の賛成を得て開業の運びとなりました、いまでは沼津に開業すべきだったと反省しきりのようです。


当時は殆どの駅が騒音の件で建設反対意見が多かった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに 三島駅(新幹線)の開業で
静岡東部の重心は沼津から三島に傾いた気がします。

回答ありがとうございます

お礼日時:2010/04/23 08:38

新幹線開業前から三島駅は開業してますよ。

この回答への補足

私の言葉が足りず,申し訳ないです
新幹線の三島駅です。

補足日時:2010/04/23 08:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の言葉が足りず s_end樣に誤解を与え 申し訳ないです。

私の(勝手な)認識では,
同名駅でも新幹線と在来線とで
1つずつとカウントします

例えば>>東京駅なら在来線,東北新幹線,東海道新幹線の
3つとカウントする具合です。
(ただし,在来線と東北新幹線の駅長は兼務なので,駅長は2人)

お礼日時:2010/04/23 10:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!