
友達作りのため社会人サークルに入りたいのですが、不安…
24歳社会人です。
最近、仕事以外で日々の生活を充実させたいと思うようになり
社会人サークルへの加入を考えるようになってきました。
出会い目的ではなく、友達(できれば同年代)ができればいいなと思っています。
幸い市のHPでサークルリストがまとめられており、
活動場所、日時、会員数、会費など知ることが出来ました。
ですが不安が色々ありますので、アドバイスを戴けないでしょうか。
・規模、活動間隔はどれくらいのものがオススメか
・人見知りする性格なのでなじめるか心配
(学生時代ほとんど部活・サークル活動をしませんでした)
・若い人がいなかったらどうしよう
・運動が苦手なので周りに迷惑を掛けないか心配
・仕事の都合で出たりでなかったりするが参加して良いのか
など…。
今のところ、下のサークルに興味を持っています。
どれも初心者でも歓迎、人数も10~30人程度です。
・絵画
(活動が2週間に一回と少なめなのと、
絵画の性質上メンバー同士交流が少なそうなのが不安)
・弓道
(活動回数もメンバー数も多いですが、
それだけに親しい人ができるか不安)
・バレー、テニス
(ルール自体よく知らないのと、運動音痴での周りへの迷惑が心配。)
社会人サークルに入っている方のご意見などもいただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いろいろやってみて楽しいと思えるものを続けたらいいんじゃないでしょうか?
やる前から考えていたのでは何もできません。
あ、ちょっと違うな。。と思ったら辞めればいいだけですから。
私も以前、バドミントンのサークルに入りましたが、
おばちゃんたちが新人の悪口ばかり言っていて、
わりと打てるのに全く試合をさせてもらえず、
楽しくなかったので数ヶ月でやめました。
今はヨガをやっていて仲間もできましたし、ヨガの魅力にハマっています。
自分の人生を楽しくしてくれそうな所にいきましょう!
ご回答ありがとうございます。
サークルってそんな簡単に辞めて、
周りの人に悪く思われないでしょうか?
入って速攻来なくなる人というのはザラなものなのでしょうか。
大学時代、サークル活動に憧れていたものの
馴染めなくてすぐ行かなくなった経験があるため何かと躊躇してしまいます。
(今思えば馴染む前に諦めてしまっただけですが…。)
悪口の多いようなサークルは嫌ですね。
楽しめるところに入りたいです。

No.1
- 回答日時:
いろいろ考えない。
自分のおもしろそうと思ったことをまず始めてみる。
続かなければ縁がなかったものと思う。
友達は縁で結果的にできるものです。
「友達作ろう」なんて言われたら気持ち悪いですよね。
好きなことをやっていると人は集まってくるものです。
自分の好きなことに熱中している人と言うのは魅力があります。
魅力のある人にしか人は集まって来ません。
社会人のサークルはけっこうきついこともあるけど仲間といることは救いになることもあります。
ご回答ありがとうございます。
私も迷いすぎだと思うのですが、なかなかふんぎりがつかなくて。
メンバーに馴染めなくてもとりあえずこの活動をしているだけで良い!
と思えるサークルに入れれば良いのですが、
正直ぴんとくるものが無いんです。
活動自体にはあんまり興味がないけど~なんて
半端な気持ちで入ると周りの人に悪いかもと思うと、また迷ってしまいます…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 内定貰った大学4年生男です。 このまま卒業して大丈夫か不安です。 最初の2年間はコロナで潰れました。 1 2023/07/18 23:47
- その他(悩み相談・人生相談) 社会人になっても大丈夫かわからない 内定貰った大学4年生男です。 社会人になったら大丈夫か不安です。 3 2023/07/18 21:59
- その他(恋愛相談) 来年社会人になる大学4年生男です。 自分の将来が心配です。 彼女いない歴=年齢なので今まで好きな人が 7 2023/07/17 21:54
- その他(悩み相談・人生相談) 来年から上京して社会人になる大学4年生男です。 社会人になったら恋愛・友達含めて出会いってありますか 3 2023/08/01 19:29
- 友達・仲間 もうすぐ就職活動が始まるけど仲間が欲しい 大学3年生男です。同じ大学に友人が少ないです。 入学した時 2 2022/08/31 09:03
- 大学・短大 私の大学生活を客観的に評価してください 3 2022/11/17 10:23
- その他(恋愛相談) 出会いを増やしたい 就活が終わった大学4年生男です。 とにかく出会いがありません。 大学に入学してか 1 2023/07/20 09:59
- 新卒・第二新卒 最近社会人になり、今更なのですが不安でしかたありません・・ この春大学を卒業して明日から入社し、社会 7 2022/04/03 09:00
- 出会い・合コン 俺は何故持てないのか??友だち0人、オフ会は行けば行くだけ仲間外れ、仕事はクビになるのはなぜ? 1 2022/07/13 17:28
- その他(恋愛相談) 脈なしの片思いの女性を食事に誘うタイミングを考えてます。 同じ大学のサークルの同級生の女子が好きです 1 2022/09/08 07:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サークルの新歓を出ないとどう...
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
レシートの具体的なJANコードを...
-
レシートの具体的なJANコードを...
-
サークルに対する敬称の付け方...
-
レシートの具体的な商品名を教...
-
大学のサークルは、大体何人く...
-
サークルに6月から入るのって...
-
全く馴染めていないサークルの...
-
レシートの具体的な商品名を教...
-
ハメ撮りをサークル仲間に見せ...
-
レシートの具体的な商品名を教...
-
新歓について 新歓があったので...
-
大学生ってどのくらいの頻度で...
-
現在大学2年生です。今からサー...
-
サークルの夏合宿について不安...
-
大学生の仕送りについて 寮生活...
-
サークルで知り合いがいない こ...
-
3年から部活・サークルに入ると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のヤリサーに入る女性の心...
-
新歓について 新歓があったので...
-
サークルの新歓を出ないとどう...
-
サークル勧誘の上手な断り方
-
大学サークルと授業の時間帯
-
サークルに対する敬称の付け方...
-
大学2年時に入っても馴染めるサ...
-
私はサークルを辞めようと考え...
-
サークルの新歓って行ったら強...
-
3年から部活・サークルに入ると...
-
3回生で、未だにサークルに馴染...
-
大学2年の後期以降ではサークル...
-
せっかく入った社会人サークル...
-
新歓の断り方について
-
大学一年生です。先日とあるサ...
-
サークルの費用って平均どのく...
-
現在大学2年生です。今からサー...
-
全く馴染めていないサークルの...
-
4年から友達を作るという行為
-
入りたかったサークルに落ちて...
おすすめ情報