dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ロードバイク用にビンディングシューズを購入しました。ペダルはlook keo easyでシューズはディアドラのチームレーサーfibraというシューズです。ペダルは初心者向けとの事ですがロードバイクでのサイクリング50から100kmでもやっぱり違いがあるものなのでしょうか?今はフラットペダルにストラップで乗っています。あと練習方法も教えて下さい。

A 回答 (1件)

 keo easyユーザーです。


距離にかかわらず、靴裏の接触面の位置を気にせずペダリングできるので、いいですよ。
特に高ケイデンス時や、登りで軽いギアでクランクをくるくる回すときは、ノーマルペダルとは段違いに違います。
 keo easyは、他のロックの硬さ調整付ペダル(keo sprintなど)の一番軽い設定よりも軽く外れるので、それを認識しておいたほうがいいです。後輪がスリップして、身体をのこして車体が左右に動いた時にも外れる場合があります。ダンシング時には、気をつけてください。

 ですから、外すのはすぐ慣れます。先足はいいとして、後足のクリートを入れるときは、あわてずに、アナログ時計でいうと、10分の位置でクリートをペダルに当てて、15~20分の位置でカチッと入れるとスムーズに発進できます。(あくまで私見です)
発進後は、つま先を20分の方向に突き刺す感じでペダリングするとかっこいいです。

 それと、停車時は両足のクリートを外したほうが安全です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!