
会社が無断で有給休暇を使った。
現在勤務している会社は現場をリーダーの人が監督していて、その人が現場スタッフの出勤のスケジュール(早番、遅番、休日)も管理しています。
先月、給与明細を見て気づいたのですが、有給休暇を使った覚えもないのに有給休暇残日数が減っていたのです。
慌てて前の給与明細を調べたら以前から少しずつ減っていたのです。
自分では一切有休を使う申請も申し出もしていないにもかかわらずそのリーダーがシフトを作るときに勝手に有給を組み込んでスケジュールを決めていたようなのです。
会社にそのことを話したところ、有給を申請していないとしても実際はすでに休んでるから、休んだ日を有給扱いにしないとすると「欠勤」になって勤務日数が足りない。と言うことになるから、過去に支払った給与の一部を返してもらわなきゃいけない。
と言われました。
自分では有給は病気になったりしたときに使おうと思っていたのに無断で消化していたことと、その説明が一切なかったことに腹が立つのですが、これって違法ではないのでしょうか?

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
有給休暇については、会社側が勝手に取得を強要したり制限したりは、時季変更権を利用する以外は出来ないことになっています。
また、休暇の申請は、口頭でなく文書による申請が不文律でありますから、当人の申請が無いのにも係わらず、勝手にシフトされることは明らかな違反です。また、給料が支払われて居るから返せというのに疑問があります。労働契約はどのような形態なんですか?時給・日給・月給?
給与明細をご覧になり、貴方が実際に勤務した時間や日数より多く給料が入ってれば、有給休暇が使われていたことになりますが、そうでない計算なら休暇は未消化です。
休暇が使われてた計算なら、勝手に行われたことですから給与の返却は不要です。臨時賞与と考えましょう。いずれにしても貴方の部署の方全員が同じ処遇であるか、全社がそうであるかお調べになり、労働協約に無い違法事項の善処を会社側に求めなくてはなりません。労基署へおいでになっても、労基署は『聞いておきます』だけで、何の頼りにもなりませんから、労働問題に詳しい方の助言をお受けください。
参考URL:http://www.roudoukyoku.go.jp/seido/kijunhou/k-ar …
ご回答ありがとうございました。
給与体系は月給制ですが、自治体ごとに決まっている「最低賃金」×8時間×22日の基本給に「固定残業制」ということで自治体の「最低賃金」×1.25×2時間×22日の手当が月給額です。残業はしてもしなくても固定残業手当は支払われますが、毎日固定残業の2時間を超えて残業していますが、入社時に「自学自習願い」という書面にサインをさせられ固定残業の定時(実際の定時の2時間後)にタイムカードを押すように言われており、その後は「自習」ということで残業代は支払われません。
労基署に一度、問い合わせたところ、労働基準法には抵触していないそうです。「合法」なんだそうですが、まさに紙一重のすれすれなんだそうです。
民事裁判を起こせば勝てると言われましたが、失職も覚悟となるようです。
No.3
- 回答日時:
「労使協定」で、有給休暇の計画付与ができます。
相談者様が自由に使える有給休暇は5日間だけで、残りの5~35日間については、会社側の指示で有給休暇を強制的に取得させることができます。その間に休んだ分は、各人から休暇取得の申請がなくても、年休を取得したものとみなすわけです。原則は、他の回答者の通りですが、上記のような労使協定を結んでいれば会社側の言い分はまったく問題ありません。労基法をタテに違法だ!と騒いで赤っ恥をかかないように。
No.1
- 回答日時:
明らかに違法ですね。
通常、有休を取得する際に申請書類等を作成しませんか?今回はこれが存在しないことになりますよね。一度、労働基準監督署に相談されることをお勧めしますお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠・出産 産前休暇欠勤扱い? 先月出産し 先月入った給与について質問させていただきます。 出産予定日 7/24 2 2022/08/10 10:26
- 派遣社員・契約社員 派遣の有給休暇 4 2022/07/07 13:56
- 労働相談 有給休暇使用時の賃金の計算方法について 5 2022/04/04 00:02
- 労働相談 有給休暇の計画的付与についてです。 私の勤めている会社では、夏と冬に本社勤務のスタッフは一斉に3〜4 7 2022/07/08 15:29
- 労働相談 会社の有給の使わせ方についての質問です。 私の会社は土曜日出勤の日が年に数回あります。 しかし、その 5 2022/11/08 22:27
- 会社・職場 保育士有給消化について 1 2022/07/25 18:43
- アルバイト・パート パートの有給休暇について 副業でパート勤務4年になります。1日4時間、週4日勤務ですが、この勤務状態 3 2023/06/22 00:24
- 労働相談 シフト勤務者の年次有給休暇の取り方について 6 2023/03/22 20:49
- その他(お金・保険・資産運用) 有給休暇中の給与の支給日について! 残留有給日が40日も有り、その有給を消化中に決められた公休日を含 1 2022/10/09 20:46
- 労働相談 有給消化を会社にお願いしました。 今年の4月で4年目になります。会社員です。 6月にコロナのワクチン 3 2022/06/13 13:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モラルのない人の有給休暇の取...
-
有給休暇が無いことで、労働基...
-
会社側に勝手に有給休暇を使わ...
-
年次有給休暇が一年で消滅する...
-
時季変更権について教えてくだ...
-
週4で契約してて週5で出勤して...
-
パート→社員へ更新の際の勤続年...
-
妻の出産に伴う有給の取得理由...
-
勤務先では、有給はないと言わ...
-
有給休暇
-
有給休暇発生日より1ヶ月後に...
-
娘の里帰り出産、休暇請求でき...
-
社員旅行は労働?休暇?
-
委任状
-
有給休暇を全て使って退職する...
-
仕事で早上がりさせられるって...
-
彼氏の残業について
-
会社で人のパソコンを覗き見ること
-
作業着の半そでの禁止は違法?
-
仕事のことです 熱で朝起きれず...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モラルのない人の有給休暇の取...
-
週4で契約してて週5で出勤して...
-
パート→社員へ更新の際の勤続年...
-
有給休暇が無いことで、労働基...
-
会社側に勝手に有給休暇を使わ...
-
年次有給休暇が一年で消滅する...
-
娘の里帰り出産、休暇請求でき...
-
勤務先では、有給はないと言わ...
-
社員旅行は労働?休暇?
-
年次有給休暇について教えて下...
-
有給発生は6カ月勤務?それとも...
-
GWに有給休暇をくっつけて取る...
-
有給が減るってありえるんでし...
-
4週6休の定義って⁉︎
-
一時帰休に有給休暇を使えと言...
-
上司の問いに困ってます。 私は...
-
休日出勤と有給休暇について
-
有給休暇の使用を月2日までと制...
-
有休取得問題について
-
アルバイトでの有給休暇の取り方
おすすめ情報