
鳩の雛(?)を拾ってしまいました。
今日、ベランダで丸まっている鳩の雛?(小さいので)を保護しました。
あまり保護してはいけない事なども知っていますが、
このまま死んでしまっても可哀想だからと、夫と新聞紙をひいたダンボールの中で、
水、小さくちぎったパンと一緒に入れてあります。
怪我をしている跡は全くありませんが、歩くのが不自由そうです。
鳩が汚い(言い方が悪いですが)と聞いたことがあります。
実際のところどうなのかわかりませんが、室内に入れるには、やはり洗う。などしなければいけないのでしょうか?
餌も、水は少し飲むようになってきたのですが、パンは食べようとしません。
どこのサイトさんで見る雛よりも大きめ(ですが大人の鳩よりは全然小さいです)なので、
ミルクなどは必要ないかと思いますが、
まずは育てることが困難だと思います。
でも、一応やれることはやってあげたいと思っています。
餌のことなど、保護の仕方など教えていただければ嬉しいです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です。
ベランダにいたのでしたら、ベランダに戻してあげてください。
もしかすると、ベランダのどこかに巣があったのかもしれませんね。お隣さんのベランダという事も有り得ます。
ベランダにもどして、そっと見守ってあげると、親鳥がきてヒナの世話をするのを観察できると思いますよ。
きちんと自立するまで同居する事になってしまいますが、ぜひ温かくそっと見守ってあげてください。
神経質に「洗濯物も干せない!」とまで気にする必要はありませんが、もしかすると、ヒナの世話をしにくる親鳥にちょっとフンなどつけられてしまうかも。
お布団など、洗えない物を干すときは、カバーをつけたほうがいいでしょう。
参考URL、日本野鳥の会の「巣立ち雛を拾わないで!」の告知ページです。
参考URL:http://www.wbsj.org/fukyu/hirowanaide/index.html
再度ご回答ありがとうございます。
ついさっき、元のベランダの隅に帰してあげました。
ゆっくりと見守ってあげることにします。
URLも見させていただきました、とても参考になりました。
ご丁寧にどうもありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
いますぐ、拾った場所に戻してください。
それは、巣立ち雛です。
あなたがした事は「保護」ではなく「誘拐」です。
5月~7月ごろに、野鳥のヒナがそこらに落ちているのは、巣立ちの練習中のヒナで、親がきちんと世話をしています。
「巣立ち」というと、いかにもその日から自分ひとりで生きていけるように思えますが、普通のヒナは、勇気を振り絞って巣から飛び降りたものの、
まだロクに飛べもしませんので、そのまま数週間親にエサを運んでもらったり世話をされながら、巣立ちの練習期間をもちます。
それを「巣から落ちたのだ」とか「育児放棄か?」と拾ってしまう人はとても多いのですが、ヒナの誘拐になります。
道路の真ん中に落ちていたら、脇の草むらに寄せる程度にしてください。
絶対に拾って帰ってきてはいけません。
なお、似たような誤解として「人間が触ったヒナは、親鳥はもう世話をしない」というのがありますが、そんなことはありません。
きちんと世話をします。
ですので、一刻も早くもとの場所に戻してあげてください。親鳥が心配しています。
ご回答ありがとうございます。
元の場所。というのは、またベランダの隅に帰してあげればいいのでしょうか?
親鳥が心配しないように、これ以上の世話は止めるようにします。
回答本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
巣立ちを失敗したツバメのヒナ...
-
巣の中で死んだツバメのヒナは...
-
ベランダに鳩のヒナが2羽いて巣...
-
鳩の雛(?)を拾ってしまいまし...
-
今朝、柿の木から雛鳥が落ちて...
-
少し前、キャラメルコーンを買...
-
はぐれツバメについて
-
セキセイインコのヒナの体重が...
-
キジバトの抱卵の中断について
-
コザクラインコの雛が鳴きすぎ...
-
セキセイインコの雛がさし餌を...
-
鳩の糞に怒りを、、、
-
鳩のたまごについて。
-
小鳩にはどのようなエサをあげ...
-
十姉妹が仲間の尾を抜いてしま...
-
今日怪我したツバメを保護しま...
-
野鳥の卵 どんな鳥でしょう?
-
セキレイの天敵!?
-
猫や犬や鳩などの動物に優しく...
-
野鳥の巣を移動させたい!(至...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
巣の中で死んだツバメのヒナは...
-
ベランダに鳩のヒナが2羽いて巣...
-
子すずめのエサについてです。...
-
巣立ちを失敗したツバメのヒナ...
-
保護する?スズメがベランダに...
-
鳥のヒナ?がずっといます。
-
今朝、柿の木から雛鳥が落ちて...
-
野鳥の巣、そして失踪
-
ヒヨドリの巣が襲われたようです
-
緊急です。ヒヨドリのひながい...
-
保護したスズメのヒナ。親鳥に...
-
ムクドリの雛が巣から落ちています
-
鳩の雛(?)を拾ってしまいまし...
-
すずめはどうやって寝るの?
-
ツバメの巣が落ちていてツバメ...
-
ツバメの巣からヒナが落ちる時...
-
ムクドリらしき雛を拾ったんで...
-
燕の卵が消えた
-
つばめの巣立ちの時間
-
数日前から会社の駐車場にコチ...
おすすめ情報