dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

私はオデッセイのホワイトアイス#9を所持しております。

この度、家での練習用に限りなく安いパターをもう一本購入しようと思っております。

感触や、重さ、形状、似たタイプのもの、どなたかご存じないでしょうか?

ちなみに120も切れないレベルです、、、。

A 回答 (3件)

基本的に、コースで使うパターで練習すべきですよ。

感覚が違っちゃいます。
パターなんて何万発撃ったって大して減らないしシャフトが劣化することもないので、練習用なんていらないです。本番で使い分ける(気分でとかその時引っかけやすいからとかプッシュアウトしやすいからとか)なら複数持っていても良いですけど、本番用は練習に使わないなんて言うのは意味ないです。
    • good
    • 0

私はいろんなタイプのパターを


20本ほど持っています
家では色々なパターを
とっかえひっかえ使います
もちろん、メインに使用するパターも
1/3以上使用します
色々なパターを使用することにより
メインパターの特性がより顕著になり
その使い方が明確になると考えます

比較することは良いことです
同じ型でなくとも良いですから
何本かを使用してみてください
中には一本100円のものもあります

なお、私のメインは300円で
フリーマーケットで見つけた
PingのScotsdaleです

参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございます。

参考になりました。

やはり自分のパターで練習しようと思います。

お礼日時:2010/05/06 16:15

練習用にパターを買うと言うのはいかがかと思います。

実践と同じクラブで練習しないと意味がないですよ。パターによっていろいろな癖や長さ様々です。日ごろの練習がシビアな1mのパッティングを入れるときに役立ちます。意味のない買い物はやらないほうがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!