dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急、ご教授願います。
就職試験の作文の課題で、「原稿用紙を渡され後日持参願います」と指示されました。
*質問*
・原稿用紙のは、「鉛筆」か「ボールペン」のどちらで書けば良いでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

提出する書類に鉛筆はもっての他です。


誰かが勝手に加筆訂正できないようにボールペンで書きましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々に回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/05 21:31

正式な原稿はペンで書くものですよ。

従って、鉛筆もボールペンも駄目です。
厳密に言うと、インクをつけて書くタイプのペンですが、万年筆でも良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご親切、感謝いたします。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/05 22:45

消しゴムで消せるボールペンもダメですよ!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さん本当に感謝します。
不安でしょうがなくて....ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/05 22:44

会社や役所での書類にえんぴつは禁物です。


えんぴつ使用はメモぐらいです。

訂正する時は、二本線で消して訂正印を!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皆さんいろいろ教えていただき、感謝しています。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/05/05 21:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!