dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユーザー車検の予定があり、車台番号の刻印の場所がどこにあるのか、探しているのですがどうも見当たりません。

車種によって貼ってある場所が異なるとかで、運転席周りやボンネットを開けたりしたのですが、見当たりません。

ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

A 回答 (5件)

一番ボデー内で修理で張り替えされにくいパネルは


エンジンルームと室内の隔壁です。
(ここが歪むなら全損です。)

ですのでエンジンルームからみて
ワイパーの下あたりにありませんか?

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
今日、ご指摘の部位を良く調べたのですが、見つからないのです。引き続きよく探すつもりですが、刻印はプレート貼付ではなく、ボディに直接、打刻されているのでしょうか。

補足日時:2003/06/30 00:01
    • good
    • 1

車体番号は先の方々が書き込みされていますので、書きませんが、車検時に車体番号は、検査官が探して見つけますので問題は無いと思います、


後から打刻された物でない国産車の場合ほぼ把握されていると思います、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
やっと見つけることができました。

お礼日時:2003/07/02 15:11

#2の者です。

#3の方のおっしゃるとおりです。
大変失礼しました。

車体本体への刻印は#1の方の回答どおり、エンジンルーム内、助手席側のワイパーの付け根の真下にあります。

#3の方、ご指摘ありがとうございました。
    • good
    • 0

車検時の車体番号の確認は、No.2の回答者の方が書いておられる青いプレートの車体番号ではだめです(部品の注文なんかする時はそれでよいのですが)シャーシの鉄板に直接刻印してある車体番号での確認となります。



ステップワゴンの場所についてはよく知りませんが、一般的にはNo.1の方の回答の通りだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やっと見つけることができました。

お礼日時:2003/07/02 15:10

おはようございます。



RF-1,2のステップワゴンでしたらエンジンルームの最前方にあります。
ボンネットを開けた状態で車体前方から眺めてみてください。
左右ヘッドライトの中間よりやや右、ボンネットを開けるときに手で操作するレバーの15cmほど右に青い色をした金属プレートに刻印されてます。

検査に無事合格できますように・・・。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
今日、確認作業し、青い色のプレートを発見しました。
「これが車台番号か」と一安心したのですが、このQ&Aに戻ってみると、これは車台番号ではないのですね。
また、明日にでも確認作業をする予定です。
何か情報がありましたら、お願いします。

補足日時:2003/06/30 00:04
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!