
約5年前、ゴールド免許を更新した直後に軽微な違反をしてしまいました。それ以降無事故無違反で5年が経ち、今回の更新はブルーの一般運転者免許です。3年で更新だとおもっていたのですが、次の更新は5年後。私のケースの場合、違反者講習を受けていれば、3年の更新でゴールドになっていたはずです。軽微な違反を1回した人のほうが、意図的な又は重大な違反をした人より、ゴールド免許に返り咲くのが2年もあとになるのはおかしい気がします。更新後すぐに軽微な違反をした人は、もう一度軽微な違反をしておいた方が良いことになるのでしょうか?ほんとなら、5年間無違反だったので、更新期間を2年とか短くして欲しいくらいです。なぜ違反運転者より一般運転者の方がゴールド免許への道が長くなっているのか、ご存じの方、教えて下さい。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
更新が3年、5年とうまく重ならない制度なのが原因です。
あなたの場合は、5年更新となったのがあだになるケースですね。
でもこんな場合もありますよ。
更新前2年以内に違反(重大、2回以上)をしていると、更新(3年)してから、無事故、無違反でも、
前回の違反から5年経過していないので青(5年もしくは3年)になります。
少し、気が楽になりませんか?
更新が、青3年、金6年だともう少しすっきりすると思うのですが。。
No.2
- 回答日時:
免許の色と更新期間の種類について
・ゴールド免許 5年更新
・ブルー免許 5年更新
・ブルー免許 3年更新
初心運転免許の緑を含め4種類あります。
今回質問者様の場合ですが、ゴールド免許の人が更新までに1回の違反が軽微な違反(3点以下の違反)が1回だけの場合に限り【ブルーの5年更新免許】になります。
尚、軽微な違反1点と2点の違反の2回で合計3点ですが、これは違反2回なので、ブルーの3年更新免許となります。
このまま次回更新までに無事故無違反で過ごせば次回はゴールド免許に戻ります。
軽微な違反1回だけなら再びブルーの5年更新となります。
それ以外ではブルーの3年更新になります。
ゴールドとブルー3年更新の間にブルー5年更新があると言う事です。
回答ありがとうございます。
更新期間に違いがあるのは理解したんですが、なぜ違反の多い人が有利になるようなケースを作っているのか疑問に思いまして・・・。
更新期間の設定自体に問題があるようですね。
No.1
- 回答日時:
> 3年で更新だとおもっていたのですが、次の更新は5年後。
平成13年6月20日公布の道路交通法等の改正で、原則5年だそうです。
参考URL(埼玉県警さんの「免許更新Q&A」のQ15)を参照してみてください。
参考URL:http://www.police.pref.saitama.lg.jp/kenkei/menk …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 運転免許更新について 6 2023/01/21 10:01
- 運転免許・教習所 どなたか教えてください。 2021年5月に運転中のスマホ使用で罰金を払いました。ゴールド免許でした。 4 2023/05/28 12:22
- 運転免許・教習所 明日ぐらいで違反の累積点数がすべて消えます。 2 2023/01/20 22:48
- 運転免許・教習所 運転免許について質問です。 2019年3月にゴールド免許になるはずだった免許更新の時に、諸事情で更新 3 2022/08/03 14:41
- 運転免許・教習所 去年の10月運転中スマホの使用で違反となりました。 初めての違反です。これ以降違反はありません。 今 8 2022/06/21 18:11
- 運転免許・教習所 何故私が免許取消しにならないのか? 5 2022/10/08 23:53
- 運転免許・教習所 ゴールド免許で違反 7 2022/10/17 13:44
- 運転免許・教習所 運転免許証の有効期限について教えてください 1 2023/05/13 19:34
- 運転免許・教習所 次の免許更新もゴールドになりますか? 0 2023/05/16 18:35
- 運転免許・教習所 車の免許を取って今年で4年目です。 今まで無事故無違反でしたが、2ヶ月ほど前オカマを掘ってしまいまし 9 2022/06/14 19:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免許証の裏面について
-
違反金は折半するべき?
-
スピード違反27キロオーバー、3...
-
行政処分
-
一般道30キロオーバーのスピ...
-
反則切符の日付について(スピ...
-
スピード違反で彼が捕まりました。
-
交通違反の累積点数
-
警察庁の統計を基に、近年の第...
-
違反点数と初心者講習について
-
所有者と運転者の違う車での自...
-
画像はNシステムとオービスどち...
-
固定式オービスで白い光が2回...
-
免許更新時は古い免許証は没収...
-
ゴールド免許で人身事故をした...
-
免停の手続きに関して
-
家庭裁判所について。19歳未成...
-
こんにちは。 九州自動車道人吉...
-
オービスで白いフラッシュが2...
-
大至急 矢板市に入ってすぐ位に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の裏面について
-
違反金は折半するべき?
-
物損事故をしました。SDカード...
-
教員のスピード違反
-
再就職で 4月から運送会社に内...
-
スピード違反などで捕まって、...
-
覚えのない、交通違反履歴について
-
スピード違反、駐車違反などを...
-
軽微な交通違反の3ヶ月消滅と免...
-
約5年前、ゴールド免許を更新...
-
彼氏がスピード違反で捕まった ...
-
交通違反の過去の記録が残るこ...
-
通行禁止違反と指定区分通行違...
-
公務員の速度違反
-
いつも利用しているジムがいき...
-
一方通行逆走して違反とられま...
-
オービスについてです。。至急...
-
メガネを掛けずに運転し事故を...
-
免許センターでの交通違反の記...
-
社有者で違反。会社にバレるの...
おすすめ情報