dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AOA150-Bbが起動しなくなりました。リカバリーも出来ませんでした。acerのサポートセンターに問い合わせしたところHDDリカバリ領域が壊れているようです。XPのOSを新規にインストするように指導されました。OSは持っておりますがこの状況でのインスト方法がわかりません。ご指導お願い致します。

A 回答 (2件)

新規にOSを購入するか


メーカー修理
のどちらかになります。
多分、新規購入の方が安いでしょう。
ただ、本体に使用するドライバが全て準備できるならですが。

今後はこんな時も大丈夫な様にバックアップを取っておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外付けドライブを購入後OS新規インストに挑戦します。OSは未使用を持っています。各種ドライバはネットで用意できそうです。有難う御座いました。

お礼日時:2010/05/09 12:41

メーカーに聞いたのじゃなかったの?


 説明書はありませんか?
CDドライブはないタイプですね?外付CDドライブでインストールできるかも確認しないと

 MBRが修復できたら起動するかもしれないので MBR修復 でネット検索して勉強してみてください ↓とか
http://www.google.com/search?hl=ja&source=hp&q=m …

この回答への補足

新規にOSインストールを実行しましたがドライブのフォーマット途中で停止(4%)しました。HDDの破損と判断。HDDを交換(ノート完全分解)後、OSインストールで無事起動しました。良い勉強になりました。

補足日時:2010/05/15 08:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご指導有難う御座います。サポートセンターは修理は新品購入より高くなるとの返答です。自分でOSをインストするにあたってのサポートは一切答えないとの事でした。OS(XP)は未使用を持っていますので挑戦してみます。外付けドライブを持っていないので購入後、頑張ります。

お礼日時:2010/05/09 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!