
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
自分で作って見ませんか?
1リットルの水に100gの生姜をすりおろしたものをいれ火にかけ、沸騰したら好みの量の砂糖を加え中火にして半量になるまで煮詰め、室温で冷ましてから冷蔵庫で冷やします
飲むときにペーパータオル等で濾しますが、生姜のザラザラ感が気にならなければ濾さなくても良いです
加える砂糖を黒砂糖にするとこくが出ます
のどに良いし、生姜には発汗作用もあるので風邪をひいた時に飲むと良いですよ
冬場は暖かいままで飲むとおいしいです
大阪に住んでいる頃お祭りの時作って売っていました
No.5
- 回答日時:
以前おなじような質問↓がありましたね。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=10867そこでも回答しましたが、サングリアというメーカーでも缶入りを作っているそうです。
わたしが飲んだのは京都の清水寺の茶店でしたが、生姜のすっきりした風味と程よい甘さがなかなか美味です。冬はあたためて飲むそうで、こちらはあめ湯と呼ばれます。
参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=10867
この回答へのお礼
お礼日時:2001/04/02 17:25
「ひやしあめ」で検索した時にはヒットしなかったので…失礼致しました。
缶の販売は関西地区がメインなんでしょうか?北海道ではサンガリアって
会社の名前もあまり耳にしません。
No.4
- 回答日時:
関西では結構一般的な飲み物で、
「蜂蜜や砂糖で甘くした水+しょうが」です。
宝塚あたりの駅前のお土産やさんでは、ふつ~に売っています。
名前はわかりませんが、注ぎ口の上にプラスティックのケースが乗っていて、攪拌しながら冷やす機械ありますよね?ネクターとかに使う...。あれで冷やしていて、コップに入れて売っています。
しょうが味なので炭酸で割ればジンジャーエール風になるようです。
また、私は飲んだことありませんが、瓶詰めも有ります(下記URL)
でも、あれはお土産やさんの店先で紙コップで飲む方が風情があると思うのですが...。
参考URL:http://www2.plala.or.jp/kimyouan/trinken/87hiyas …
この回答へのお礼
お礼日時:2001/04/02 17:22
ありがとうございました。
観光地でしか飲めないのかと思ってましたが、なかなかポピュラーなモノ
なんですね。いっぺんコップ売りのを飲んでみたいですね。
No.2
- 回答日時:
瓶詰めにされて売っていますよ。
とても美味しいです。生姜が利いている物が殆どです。(購入は参考URL参照)
>関西地方では缶で売られてるという噂も聞きましたが…
ありますねー サンヨーというメーカーからでています。
http://homepage2.nifty.com/mogiriya/drink/desert …
参考URL:http://www.cnet-ga.ne.jp/oumi-ya/F&i/drink/ame.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
サクラ印の純粋はちみつは、非...
-
ヒレカツがパサパサ!
-
みりん風調味料は砂糖の代わり...
-
カレーがすっぱいです・・・
-
自由研究
-
ハニーとメイプルの違い
-
水あめとガムシロップは同じ物...
-
ブドウ糖 レシピ 代替 割合...
-
黒砂糖で黒蜜を作ってみたので...
-
リンゴとハチミツって 相性良い...
-
ゆず果汁100%
-
輸入はちみつに異物混入
-
真っ白になったハチミツを透明...
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
素人が取って来た蜂蜜は食べて...
-
アルコール除菌スプレーにかん...
-
梅干がしわしわで堅いのですが...
-
梅干の皮を柔らかくする方法は?
-
ひからびた梅干しをおいしく食...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
梅をハチミツに漬けたのですが…
-
ミキサーでジュースを作るとき...
-
梅シロップ(ジュース)の濁り
-
サクラ印の純粋はちみつは、非...
-
蜂蜜のカビについて(写真付き)
-
ハチミツを飲物にうまく混ぜる...
-
スーパーとか百均に売ってある...
-
ダイソー・セリアでは、ハチミ...
-
砂肝の火の通りが分かり辛いの...
-
梅の蜂蜜漬けが真っ白になって...
-
EM活性液に使用する糖蜜の代用...
-
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
アルコールアレルギーの方が実...
-
カレーがすっぱいです・・・
-
梅干しの蜂蜜漬け
-
素人が取って来た蜂蜜は食べて...
-
黒砂糖で黒蜜を作ってみたので...
-
あの、ハチミツを食べるとどん...
-
杏の青い実
-
ホットケーキはなぜメープルシ...
おすすめ情報