dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エプソンPM-890Cで写真を印刷しようとしたら、同じ場所(横に見た場合の右上)にべっとりと黒インクのしみが出ます(5mm~1cm四方)。縦長の写真には出ず、横長の場合だけ出ます。紙は純正ではありませんが、規定内の物を使ってます。(L版、厚さ0.29mm)ノズルチェックでもかすれはありません。対処方法はありませんか?

A 回答 (3件)

ふち無し印刷をしていませんか?



ふち無し印刷をすると、用紙の外側の部分までインクを噴出します。
そのインクを吸収するためのスポンジがついているんですが、用紙が反っているとそのスポンジに用紙が触れてしまうんです。
ふち無し印刷を多用すると、スポンジが余分なインクを吸収しきれなくなります。
それがシミの原因です。

上から覗いて、ペーパータオル等をスポンジに押し付けるようにして余分なインクを吸い取ってみてください。

ごしごし拭いてはだめですよ。スポンジが取れちゃいます。

ふち無し印刷をするなら、反りのない用紙を使いましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かにフチ無し印刷です。早速実行してみます。

お礼日時:2003/06/30 07:43

排紙ローラーにインクが付いていませんか?


排紙ローラークリーナーというモノがあります。
使ってみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2003/06/30 07:45

全く自信ありませんが...


プリンタにインクが付いていませんか。
用紙の汚れが付く位置のあたりを確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。調べてみます。

お礼日時:2003/06/30 07:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!