dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

トヨタの新型ノアに日産のアルミホイールは装着できますでしょうか?
タイヤを新規に購入したのですが、直後、物損事故に合い、代替することになりました。

ノアは純正ホイールキャップで、タイヤ算もかなりあります。プリメーラは日産純正アルミでタイヤ新品(窒素)です。トヨタの車に日産のアルミを装着するのは変でしょうか‥。また装着出来たとしてもボルトなどに不具合はないのでしょうか。日産のアルミとタイヤを専門店に買取した場合、いくらぐらいの値段がつくものなのでしょうか?同じ経験をした方、専門家の方、よろしくお願いします。

ノア 195/65/15 5穴 オフセット+50 114.3  タイヤ グットイヤー
プリメーラ 195/65/15 5穴 オフセット+40 114.3 ハブ66ミリ  タイヤ ミシュラン

A 回答 (1件)

1.プリメーラのハブ径は66mm、ノアは60mmなのでプリメーラのホイールをノアに取り付け可能。


2.プリメーラのオフセットは40mm、ノアは50mmなのでプリメーラのホイールを流用すると外側に10mm飛び出します、フェンダーに干渉しないかチェックが必要でしょう。
3.プリメーラ用ホイールのナット締め付け面がテーパーナット用であれば、ノアの鉄ホイール用のテーパーナットをそのまま使えるはずです、もし平面だったらノアのナットも平面タイプに変更が必要です、この場合センター合わせができないので外径66mm/内径60mmのハブリングを使ってセンター合わせが必要になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!