
【リンクステーション内のデータ削除】
いつもお世話になっております。
私が現在勤めている会社の話ですが、10台程度のパソコンを使用しており、データを
リンクステーションで管理しています。
私が扱っている商品データが、何者かに削除されているのに気が付きました。
(jpgデータとエクセルデータです)
しかし、誰が削除したのかと聞いても誰も知らないと・・・。
そこで、教えて頂きたいのですがリンクステーション内のファイルが
、どのパソコンから削除されたのか履歴を見る事はできないでしょうか?
本当に頭にきています。
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
同様の質問です。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3119594.html
アクセスログを解析できますか?
PCのIPアドレスを固定していないなら、どのPCからのアクセスなのかも
わからないかもね。。(IPアドレス自動取得設定では?)
とりあえず、今後は、バックアップを確保したほうがいいようですね。
No.1
- 回答日時:
>どのパソコンから削除されたのか履歴を見る事はできないでしょうか?
出来ません。
>本当に頭にきています。
他人に腹を立てる前に「バックアップを取っていない事」「バックアップ体制が構築されていない事」を問題視すべきです。
もちろん「バックアップを取っていない自分」にも責任があります。
そして「ファイルサーバーなどのファイルは、故障やネットワーク障害などで、誰も削除していないのに、唐突に勝手に消えてしまうことがある」のも事実です。
ともかく、腹を立てるなら「バックアップを取っていない自分」と「バックアップ体制が整っていない、いつ消えても文句が言えない場所にファイルを保存して、不安にも思わず漫然と過している自分」に対して腹を立てるべきです。
要は「自業自得だろ」って事。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホをショップに預けるとき...
-
「取り消しています」が表示さ...
-
Cドライブの "Fujitsu" ファイ...
-
切り取り、貼り付けの途中でキ...
-
(OSなし)HDDを別のPCに移動させ...
-
「メディアなし」になってしま...
-
デスクトップPCのSSD パーティ...
-
WOWOW を録画したDVD を借りた...
-
外付けSSDの使い方が分かりません
-
ハードディスクのピン折れについて
-
◆HDDの搭載基数を調べる方法◆
-
4TBのHDDが突然認識されなくな...
-
Dドライブのみを何事も無かった...
-
コピーと移動の違い
-
HDDドライブのSATA接続に順番は...
-
DVDの書き込みができていません
-
DVD Decrypter で ドライブ認...
-
ノートパソコンのハードディス...
-
fmv c5200 ハードディスク交換
-
HDDの交換・購入について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Beckyのデータ移行について
-
スマホをショップに預けるとき...
-
NASのHDDと、バックアップ用のH...
-
急になのですがSDカードが破損...
-
World Cardのデータ移行について
-
余ったHDDの活用方法、皆さんど...
-
不安なのでRaid1を組みました。...
-
10年以上前の、外付けHDDに、10...
-
外部記憶の装置としてSSDはどう...
-
PCの共有フォルダについて
-
リンクステーションの同期につ...
-
パソコンを使っていたら、突然...
-
パソコンが急に初期化してしま...
-
HDDの寿命って何年ぐらいですか?
-
ウインドウ95の時刻を表示さ...
-
SkyDriveの中のフォルダを誤っ...
-
「レジストリエディタ」につい...
-
写真のようなメールが来ました...
-
外付けのポータブルHDDがありま...
-
引越し時、データー消えてしま...
おすすめ情報