1つだけ過去を変えられるとしたら?

肉を食べないんですが、間違ってますかね?

牛豚鶏を食べません。(エキスも)

狭く、互いを傷つけないように、牛なら角、鶏ならクチバシを切る。
怖くて泡をふいて、涙を流しながら、殺されていく牛、豚。
フォアグラの作り方、仔牛の~といったレストランのメニュー、
なんか違くないですか?
食べ物に感謝して残さず食べましょう、ってなんか違くないですか?

非人道的って言葉が何を意味するのかは、もうわかりませんが、
これらをどうやって肯定できるんですか?

別に、イヌイットの人たちがアザラシを食べる、
どこかの民族の人が、狩りをして動物を食べる、
それはいいと思うんです。


こう言うと、野菜だって生きてるじゃんっていうような、
↑を肯定する理由になってない意見が、やっぱり多いですが、
そういった意見はできれば遠慮願いたいです。

すべての人に、このことについて逃げずに向かい合って、考えて欲しいんです。
その上で、全員が同じ考えを持っているとは思っていません。全くに。
ただ、この自分の考えが少数派っていうのが、どう考えても信じられないんです。

間違ってますかね?

A 回答 (17件中11~17件)

 こんばんは。



 人間は生きて行くために、動物も植物も食べます。魚も海草もきのこも木の実も野草も食べられるものは何でも食べています。

 肉は食べなくても生きて行くことはできますが、質問者さんがご指摘のように肉を食べないと他に食べ物がなくて生きて行けない地域の人もいます。

 戦国時代、鳥取城を攻めた羽柴秀吉は兵糧攻めを行い、城を守っていた兵が食べ物が底を付くと、犬や猫やネズミを食べ、それでも足りないときには弱った兵を殺し人肉を食べたとまるで凄惨な生き地獄のようであったと歴史は伝えています。

 また、ある国の深い山に不時着した旅客機で生き残った者が救援隊を待っていたが、何日も助けに来ないで、食料も切れ、食べるものもなくなり、やはり弱っていた人を殺して人肉を食べて生き残り、やがて救援隊に救助されるという話もあります。

 人は生きて行くためには、時には想像も絶する残酷なことをするときもあります。それができなければ餓死するしかない、極限の状況にも陥ることもあります。

 人は生きて行くために、他の生き物の命を得て生きている生き物で、考え方によっては罪深い生き物です。そのために、命をいただいた動物や植物に対して、感謝を込めて「いただきます」といいます。正確には「命をいただきます」と食事の前に唱え、命のありがたさを考えています。

 言葉だけの儀式と形骸化していると感じる人もいますが、食事の時に命をいただきますという意味を一度ゆっくりと考えてみることも良いと思います。

 いつも他の生き物の命をいただいて生きている、他の生き物の命がなければ生きて行けないのが人間そのものだからです。

この回答への補足

こんばんわ。

>別に、イヌイットの人たちがアザラシを食べる、
>どこかの民族の人が、狩りをして動物を食べる、
>それはいいと思うんです。
なので、yu-taroさんの書いてある内容も、否定しません。
自分が言いたいのは↓などなどです。

>フォアグラの作り方、仔牛の~といったレストランのメニュー、
>なんか違くないですか?

補足日時:2010/05/23 22:05
    • good
    • 0

肉を食べない・・それは個人の自由だと思います。



ところで、質問の主旨は、
「家畜として育てて殺して食べる」
「美味しく食べる為には、残酷なこともする」
「実際に食べる分以上の量を捕獲し殺し食べる」
これらの行為はどうなのか?・・という意味でしょうか?

まぁ確かに「どうなんだろう・・」とは思います。
でも、それはそれで理由があってのことです。
(様々な理由がありますがその一つをいうと、
 安定的に食料を確保するにはしょうがない手段ではあります)
でもまぁ確かにフォアグラなどは、美味しく食べる為にあえて不健康体に
するわけですから酷い行為ですけど・・。

でもそれを言ってしまうと、そういう食文化だけでなく、
今の科学や医学、そういう自然に逆らう物も
「どうなの?矛盾してるよね?」ということになってしまいます。
環境破壊を問題にしながら、
科学・化学が作り出した廃棄物・排気等が悪化させる原因になっているし、
人間が長生きし、増えすぎることでもさらに悪化させているわけですから・・。

皆、そういう矛盾をはらんだ中で生きています。
今回の様な質問者さんの考え方は「質問者さんの文化的な生活をしている現状」
と矛盾するものだということをお忘れなく・・。
(直接的ではなくても、私たち人間が文化的な生活をすることで
 死んでいっている生物は沢山存在します。         )

そういう考えに固執すると、怪しい新興宗教や自己啓発セミナー等に
傾倒する原因にもなりますので気を付けて下さいね。

この回答への補足

>皆、そういう矛盾をはらんだ中で生きています。
>今回の様な質問者さんの考え方は「質問者さんの文化的な生活をしている現状」
>と矛盾するものだということをお忘れなく・・。
その矛盾をなくそうとしてるんです。
kichilvさんは文章内容から大人だと思うのですが、
大人はカッコよくなきゃいけないと思いませんか?

矛盾を認めてる大人を子どもは見たくないですよ。

補足日時:2010/05/23 22:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使い方が。
全部補足する、にしてしまった。
すいません。ありがとうございました。

質問の趣旨理解してくれてありがとうございました。
文の組み立て下手でしたね。

お礼日時:2010/05/24 12:34

言いたい事わかります。


肉を食べないことを間違ってるかどうかというより、肉を食べることについてどうして多数の人は容認できるんだろうって問題提議なさってるんですよね。

>ただ、この自分の考えが少数派っていうのが、どう考えても信じられないんです。

というか、大多数があなたの考えに反対なんじゃなくて、深く考えてなんじゃないかと思います。ミもフタもないですが・・・。
私自身、牛や豚が『怖くて泡をふいて、涙を流しながら、殺されていく』なんて知りませんでした。てっきり何も感じないように上手くト殺するんだと思ってました。近代の人間のやさしさと技術を信じてました・・・。多くの人が漠然とそのように思って、なんのためらいもなくスーパーに並んだお肉のパックを手に取ってるんだと思います。

>仔牛の~
スーパーの『若鶏肉』のパックを見てちょっと考えちゃったことあります。人間が柔らかいお肉を食べたがったばっかりに若いうちに殺されちゃって・・・若くてももっと歳とってからでも同じタンパク質なのに・・・とか。でも例え長生きしても結局はろくに身動き出来ないケージの中で、与えられた抗生物質たっぷりのおいしくない餌をただ食べ続けるだけの鳥生ですけどね。

極論で考えたら、どうしても絶対お肉を食べたい人は自力で狩をして自分で殺して食べる。自分で食べる分は自分で調達しなくちゃいけない。もしこんな決まりが出来たら、もっと大勢のひとが質問者さんのようにお肉食べない人になるかも知れませんよ。

この回答への補足

下手な文章で理解してもらって、ありがとうございます。

>極論で考えたら、どうしても絶対お肉を食べたい人は自力で狩をして自分で殺して食べる。自分で食べる分は自分で調達しなくちゃいけない。もしこんな決まりが出来たら、もっと大勢のひとが質問者さんのようにお肉食べない人になるかも知れませんよ。

決まりができたら。多分そうなんでしょうね。
もしくは、タバコみたいにそういう風潮がでたら。
マイノリティーには誰もいたくないし、辛いですから。

ちなみに自分は、彼女と二人暮らしで、彼女も同じなんで
家ではマジョリティーなんですけどね。

補足日時:2010/05/23 22:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使い方が。
全部補足する、にしてしまった。
すいません。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/24 12:29

>民族の人が、狩りをして動物を食べる、それはいいと思うんです。



各個人で狩りをすれば良いのですか?
単に狩りをする人とそれに対価を払って分けてもらう人にわかれただけで、本質は同じだと思います。

>食べ物に感謝して残さず食べましょう、ってなんか違くないですか?
私たちの命を紡ぐ為に命を落とした生き物への感謝の気持ちです、何がどう違うのでしょう・・・

>非人道的って言葉が何を意味するのかは、もうわかりませんが、
生きるのに必要がない無益な殺生の事です。
www.dearkogenta.com/houkaisei/kogenta.htm
嫌いだから・面白いから・・・そんな理由で生き物を苦しめる事が非人道的なのです。
人間は雑食だから動物を食べなくても生きては行けますが、食べることが非人道的とは思いません。
そんな事を言えば医療だって動物実験の上で進歩しているのですから。

貴方がそれらを食さない・利用しないは個人の自由だと思います。
けれど、貴方の考え方は最初の民族云々の時点で矛盾していると感じます。

この回答への補足

回答どうも。

説明悪いですね。補足します。

>各個人で狩りをすれば良いのですか?
>単に狩りをする人とそれに対価を払って分けてもらう人にわかれただけで、本質は同じだと思います。
chamnyaさんが言ってくれている、生きるのに~ってことです。
なので、↑の質問の一文だけだとYESでもNOでもないです。

>生きるのに必要がない無益な殺生の事です。
>嫌いだから・面白いから・・・そんな理由で生き物を苦しめる事が非人道的なのです。
おいしいからは入らないですかね。

仔牛を食べるのを悪いと言っているわけではないんです。
無理やり繁殖させて、やわらかい子どものうちに。。。
別に、嫌いでも、面白くもないですが、問題ないって言えますかね。

補足日時:2010/05/23 22:20
    • good
    • 0

>肉を食べないんですが、間違ってますかね?


個人の自由なので、どうぞ勝手にしてください としか言えないです。

>すべての人に、このことについて逃げずに向かい合って、考えて欲しい
自分の考えを人に押し付けていますので、間違ってますね。

鳥を絞めたり、イノシシ狩りの手伝いで解体を見たりもしますし、牛や豚等の現場にも立ち会ったこともありますけど、それを食べられないって事はないです。
いつもより少し感謝しながら食べることはありますがね。

結局質問者はかわいそうだから食べないって事?かわいそうだから殺したら駄目って、シーシェパードと一緒じゃ?

個人の考えは尊重しますが、それを他人に押し付けたりはいらぬトラブルの元になるだけかと。

ちなみに※牛豚鶏を食べません。(エキスも)
エキスもって言ってますが調味料に入ってる製品も多いですけど、その手の製品も全く使ってない生活をしてるの?基本塩コショウだけなのかな。

この回答への補足

>いつもより少し感謝しながら食べることはありますがね。
なにに感謝ですか?
逆で考えて、同じ殺され方をして、感謝されたらうれしいですか?

>エキスもって言ってますが調味料に入ってる製品も多いですけど、
>その手の製品も全く使ってない生活をしてるの?基本塩コショウだけなのかな。
多少なり、そういう生活をしているので、知識はあります。
味噌なんかは、過程で入っているものもありますが、
砂糖、醤油も平気だし・・・そんな入っているものありますか?

補足日時:2010/05/23 22:32
    • good
    • 0

個人の思想として、あるいは同じ思想のグループ内での話なら間違っていませんが、それを他人や社会にも適用させようとするなら間違っています。



牛豚鶏食はダメとのことですが、魚はどうなのでしょう?
ゴキブリや蚊などの害虫を殺すのは?
殺虫剤などで苦しめて殺すことは是なのでしょうか?彼らは彼らが生きるためにしていることが人間の害になるという理由で虐殺されているのです。
「ゴキブリや蚊は昆虫だ」というならネズミでもよいです。

「殺すのがかわいそうだ」という理由で否定できる根拠がわかりません。
「殺すのがかわいそうだから肉食はしない」という個人の思想は自由ですけれども。

この回答への補足

>「殺すのがかわいそうだ」という理由で否定できる根拠がわかりません。
殺すのが、じゃないです。
むやみに、非人道的に、です。

>それを他人や社会にも適用させようとするなら間違っています。
欧米ではこういった考えは日本より進んでいますので、
これまでの例外に漏れなければ、日本も徐々に進んでいくのだと思います。
そうなったときに、私は食べる。っていうのは、
今タバコを止めれない人と同じと、自分は思います。
頭で考えないと無理なんです。

※進んでいるのは富裕層っていうのが、ちょっとですが。

補足日時:2010/05/23 22:41
    • good
    • 0

間違ってません。

この回答への補足

どうも。

補足日時:2010/05/23 22:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

使い方が。
全部補足する、にしてしまった。
すいません。ありがとうございました。

お礼日時:2010/05/24 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!