
パソコンで焼いたDVD(映画など)がカーナビで見れないと困っている人いませんか?
私も始めて体験して、どこに聞いてもわけのわからないことばっかりいわれるので、私のストックで100枚近くある物を、見れる見れないを分けて、よく見たら、見れたDVDはみんな録画用のdvdばかりでした。DVDに「きれい撮り…」とか「FOR VIDEO」とか書かれてありました。
全機種のカーナビに当てはまるかどうかわかりませんが、DVDにはデーター用とビデオ用がありますので、録画用となってるもので、試してみてはいかがでしょうか?私はそれで今成功しています。余裕のある方は一度試してみてください。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ポイントはカーナビのDVDドライブが各種書き込み型DVDメディアの再生に対応している事。
書き込み型DVDメディアの製造品質が高い事。
書き込みに使うDVDドライブの性能と書き込みソフトの相性が良く、大きなエラーが出ない書き込み速度を選択している事。
一般的にはDVD-Video方式で記録されていて、ファイナライズが完了している事。
私は10年間で数万枚単位でDVD-Rを焼いていますが、重要視しているポイントは上記項目です。DVD-VIDEO方式で記録し、書き込み型DVDメディが同一品質であればVideo用もデータ用も仕上がりは同じです。現にデータ用とされているDVDメディアでも対応したカーナビで問題なく再生出来ています。
それから、各国の放送方式によってNTSC・PAL・SECAM方式があるので、要注意。海外サイトで紹介されているMPEG2などの映像ファイルをDVD化した時、パソコンで再生出来てDVDプレーヤーで再生出来ないディスクが出来た時の原因ひとつがこれです。日本の場合DVD化する時はNTSCに変換する必要があります。
これとは別に、DVDソフトにはリージョンコードが設定されています。私の使うハイアマチュア用DVDオーサリングソフトには、設定でリージョンを決めるかリージョンフリーにするか決定する項目があります。(余談ですがマクロビジョンのコピーガードを入れるかという項目もあります。)映像ファイル自体にリージョンは含まれていません。
ご参考までに。
No.3
- 回答日時:
はじめまして。
?
for DATAもfor VIDEOも中身は一緒です。
別に作っていたらコストが跳ね上がるので価格は高止まりのままです。
単に私的録画補償金が含まれているかいないかの違いだけ。
当方所有のパイオニア製レコーダーDVR-540Hはどちらでも使えます(アナログ素材のみ)。
また頻繁にPCでも作成していますが、for DATAしか使用していません。
それでもパイオニア製のレコーダー、DVDミニコンポ、SONY製のDVDプレイヤー、パナソニック製の光学ドライブ搭載PC、SONY・NEC製の光学ドライブ搭載PC、PLDS製の光学ドライブPC、LITON製の光学ドライブ搭載PC全てで再生可能です。
他の機器で再生できる、できないは、書き込み時のディスクの品質、レンズの状態、ピックアップの状態、書き込み速度などで変わります。また再生時のレンズの状態、ピックアップの状態でも変化します。
国産表記のディスクを使って4~6倍速程度で書き込めばほとんど再生できます。
PCで作成の場合VIDEO_TS、AUDIO_TSフォルダを作成して書き込む場合は、ライティングソフト次第です。ライティングソフトの中にはVIDEO_TSフォルダ内のファイルの順番を変えてしまうものがあり、それで再生できなくなることがあります。
またDVD±RDLに関しては元々、レーザーの反射率が60~80程度と低く、また品質も1層ディスクに比べると低いので互換性は更に低下します。
加えてDVD+RDLは1層から2層書き込みの順番も指定されていますしROM化との手段もありますが、PCの場合DVD-RDLには指定がないので書き込み順序はライティングソフトとドライブ次第となり、余計に互換性が低下します。
元々低品質なのに最高速で書き込んだら、それこそエラー増大で他の機器では認識できなくなることも珍しくもありません。
でもって、この場は質問する場所ですが、質問は?
No.2
- 回答日時:
>DVDにはデーター用とビデオ用がありますので、録画用となってるもので、試してみてはいかがでしょうか?
あまり変わりはありません。
動画ファイルが海外規格ならDVDに焼く時海外規格で焼かれてしまいます。
パソコンで見れたwinnnyなどでダウンロードした海外の動画はDVDに焼くと
国産のDVDプレイヤーでは見ることが出来ません。
これを『リージョンコード』といいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車でDVD-Rを再生するとフリーズしやすい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
パソコンで焼いた動画が車で途切れ途切れに流れる
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
DVDによってカクカクしたりする
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
-
4
動画をDVDに書き込んだが、家庭用のプレーヤーで再生するとカクカクしている
ビデオカメラ
-
5
カーナビのdvdについて カーナビでdvdを見ようとすると、途中で止まったり、dvdの表面のラベルが
車検・修理・メンテナンス
-
6
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
7
pcからピッピッピッピと永遠に鳴る。
デスクトップパソコン
-
8
内蔵型ブルーレイドライブを外付けとして使うには何が必要ですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
メモリ増設後、動作速度が低下した。
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
パソコンの12V系の電圧が、7Vなのですが。
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
D-Sub15とミニD-Sub15の違い。
モニター・ディスプレイ
-
12
デスクトップPCの電源について(650Wか750Wか...)
BTOパソコン
-
13
外付HDDが故障し、処分するには?
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
GATEWAYのノートパソコンを使用しているのですが、本日使用中に急に
ノートパソコン
-
15
CPUを載せ替えた時にOS等はどうなりますか
BTOパソコン
-
16
デスクトップパソコンのキーボードを交換
マウス・キーボード
-
17
メモリのデュアル、トリプルチャンネルについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
ディスクトップPCのディスプレイをノートPCで代用する方法
デスクトップパソコン
-
19
ロジクールwebカメラコントロールが作動しない。
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
高いパソコンディスプレイと安物は差がありますか?
モニター・ディスプレイ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
日本なのに「海外からのIPア...
-
裏2ちゃんねるについて
-
私の好きな人が、LINEの返信は...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
知らない人が自分を知っている?
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
社内ですぐに男性と噂になって...
-
自分から話しかけない人ってそ...
-
FTPで書き込み中のファイルの完...
-
フォーバルテレコム
-
カカオトークで、私が送った写...
-
2ちゃんねる使用料金の真偽
-
メールソフト サンダーバード...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
もし男性で教員をしている人が...
-
職場などで口が軽い人はどんな人?
-
ラインワークスで飲み会の出欠...
-
雑談たぬきに書き込み出来ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
荒らしまわる人って、可哀そう...
-
散々他のユーザーの悪口を言っ...
-
身に覚えない根も葉もない噂を...
-
締めてもたー!いつかやっちま...
-
教えて!gooの思い出。 皆さんに...
-
SNSなどで使われる、n回目とは...
-
日本なのに「海外からのIPア...
-
仕事帰り社内の人と同じ時間に...
-
中学生でも薬局でTENGAって買え...
-
日本人常用那些網站
-
カカオトークのリンクの貼り付...
-
5ch
-
音楽CD書き込み失敗しました。
-
職場で顔も見たくない声も聞き...
-
職場で噂される男女とされない...
-
メールソフト サンダーバード...
-
Outlook 2010の無視という機能...
-
もし男性で教員をしている人が...
-
雑談たぬきについてなのですが...
-
誘いは難しい
おすすめ情報