dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月に友達の結婚式に招待され、
初めて出席する者です。
自分の結婚式の2次会の時に着た、ブルーかかった
パープルの光沢のあるキャミソールタイプの
ロングドレスにストールを掛けて、
履物はローヒールでスパンコールとビーズ
使いのミュールを履こうかと思っているのですが、
こういう席ではやはりヒールが高くてストラップが
付いたつま先の隠れたデザインのものの方が
良いのでしょうか?トータルコーディネートで
そろえたものなので、できればこれで行きたいのですが、
良くないでしょうか?
もし、他の靴を買うとして、
このドレスに合うパンプスやサンダルはどういった
色合いやデザインが良いでしょうか?

A 回答 (4件)

私も30でもうおばさんの部類ですかね・・。



確かにトータルコーディネートの素敵な衣装で若い女性が
さっと現れると素敵ですよね。
でもここは正式な場ですからね。
流行やデザインを追うのも良いと思いますが、格式のある場には
それなりの格好をするのは「マナー」の一部だと思っています。

素敵な格好をしていくというのもマナーですから良いと
思います。その式&パーティがどの程度の格式をもっている
(又は持っていない)かに寄ると思います。
出席する方の年代やパーティ形式にも寄りますね。

先の方もおっしゃるようにノーストッキング、ノーストラップは
私はあまりおすすめしません。
2次会だけの出席ならばまだしも、式にも出席となると
周りの方に常識無いと思われても仕方ないと思います。
歩き方や音がするとかいう実際の問題よりも、いくら素敵でも
お葬式の時に光り物をつけてはいけないという感じの
マナーの問題だと私は思っています。

以前レンタルドレスショップで衣装を借りたときに聞いたのですが
クリームやシルバー系の靴は光沢のあるドレスにマッチすると
店員さんに合わせてもらったことがありますよ。
私もその時パープルっぽいサテンのドレスをレンタルしたのですが、
シルバーの靴を合わせてくれました。他にも黒や白、
カラーの服にも合ったので購入しちゃいました。
一足持っていると便利だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
シルバーの靴、合いそうです。
バックルのついたものでシルバーを
探してみます!!

お礼日時:2003/07/04 15:27

式にも出席なさるんですね。

友人の結婚式という事なので、うるさく言う人はいないと思いますが、出来ればバックベルトでもいいですから「靴として成立している物」をお勧めしたいです。

年代の上の者から見ると、ミュールってどうしても「つっかけ、サンダル」のイメージがあります。
歩くとペッタンペッタンするしね、つま先が出るという事は、マニュキュアまでコーディネイトされるんでしょうから、ノーストッキングですよね。
う~ん、これはあくまでも私個人の意見です。
あまりよろしくないと考えます。

両家のご親族もいらっしゃる「公式の席」ですから、それなりの装いで参加した方がよいかと。

ある程度ヒールのある、つま先の出ないバックベルトの靴(8月との事なのでパンプスだと暑苦しく感じます)。先が少し尖がった感じのデザインはどうですか?色は好みがあるから何とも言えませんが、改まった感じの靴が一足あると重宝しますよ。

おばさんからのアドバイスでした~^-^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
私は既婚者ですので、もし私の選択が非常識な
もので、友達が旦那さんの親や親戚から
「なんだ、あの友人は!」みたいなクレーム
があったりしたら嫌な思いするだろうというのが
痛いほど分かるので、これでよいものか
とても悩んでいます。
やはり、つま先の出ないバックルベルトの靴の
購入を検討しようかと思います。

お礼日時:2003/07/04 15:25

式ではなく、披露宴のみ・でしょうか?


それでいいと思います。
今はあまり細かくはいいませんよね・・・

式も出席の場合は教会式や神前式などは
ちょっと気をつける点も出てきますが

披露宴なら、変に気にして合わない靴よりは
コーディネートされたものの方が映えますよ。
「きれいに着飾ってお祝いしたい」気持ちの現れですから、堂々と履いていってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
式、披露宴の両方です。
教会式なので、服装自体も少し心配に
なってきました。。。

お礼日時:2003/07/04 13:41

ミュールでもよいでしょう。


私の友人も何人かミュールで来ていました。
友人の結婚式ならあまり気にされなくてもいいと思います。
上司とか自分より目上の人ならもう少しきちんとした方がいいと思いますが・・・

ただミュールですとかかとを引き摺って歩く人を多く見かけます。
そこを注意して歩くと印象も違ってくると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
他の質問を見たら、ヒールの低い靴や
ミュールはあまりよくない
という回答があったので、そうなのかなぁと
思っていましたので、少し安心しました。

お礼日時:2003/07/04 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!