アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

小3娘の矯正について歯医者を決めるのに迷っています。
娘は歯並びが悪く前の歯2本の両横が斜めによじれて生えてきています。
学校の歯科検診で通知が来たわけではないのですがかかりつけの歯医者で矯正はした方が
良いと言われました。
一応内容を聞くとワイヤーでの矯正になるそうなんですが、娘はワイヤーでの矯正はあまり乗り気ではありません。ただブラケット?の所を透明にするなら考えてもいいと言っています。
他のママ友などに聞くと何件か歯医者を回ったほうがいいよとか言われます。

本当に矯正をするに当たって歯医者は何件か回ったほうが良いのでしょうか?

お子さんが矯正している方で歯医者はどうに決めたのか経験談を教えてください。

A 回答 (5件)

かかりつけの歯科医院というのは矯正専門の歯科医院ではないと思います。

矯正専門の歯科医院で診断してもらいましょう。小3ですと、比較的簡単な装置で治療ができる可能性があります。
どこの矯正科に行くかは、かかりつけの歯科医院でご相談ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ただかかりつけの歯医者も一応はの歯科、小児歯科、歯科矯正と看板にかかげてあります。
取外しが出来る矯正や床矯正の事や聞いたんですが歯の歯の間隔?顎を広げる?をすることも出来るが生えてくる歯がちゃんとそろって生えるかというとわからないと言われ、ワイヤーで固定して歯がまっすぐになるようにした方が良いとの事でした。また違う方向に生えてきたらそこでまたお金が掛かってしまうしとの事でした。
上の歯を先に矯正してから今度は下の歯をやると言っていました。
金額は上下合わせて15万位+毎月の受診料と言っていました。

お礼日時:2010/05/28 14:15

>本当に矯正をするに当たって歯医者は何件か回ったほうが良いのでしょうか?



歯医者を何軒か。ではなく、
歯列矯正の得意な歯医者をです。

やり方によっては値段もまちまちです。
こちらの話をしっかり聞いてくれて、
体験者などから評判なども聞いて
自分が信用できると思ったところにする。

という意味です。

うちは1年生なので、これからです。
ぼちぼちと評判を聞きつつ良さ気な所を
探しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
一応は看板に歯科矯正ともかかげてあるようですが
上手いか下手かはわかりません。
まわりで矯正している人が少なく私自身あまり知り合いがいないので色々な人からの情報とかが得られなくて。
高い金額なので失敗しても困るし。
頑張って情報をかき集めてみる事にします

お礼日時:2010/05/28 14:21

質問者さんと同じように私も小2の子供の矯正で悩んでいるところです。


なので私が今の時点で把握していることをお伝えします。
まず歯医者さんですが他の方も回答されているように~歯科ではなく~矯正歯科となっている矯正専門所を探された方がいいです。診療科目に矯正歯科と上げていてもそれは自己申告みたいなもので特に資格とかには関係ないようです。ですから矯正専門の歯科の方が知識、経験も豊富だと思われます。1つの目安ですが「日本矯正歯科学会」のホームページを見てください。そこで認定医および専門医の資格を持っている歯医者さんが調べられます。ただこれも目安の1つとして後は実際に相談してからだと思います。相談は無料の所も有料の所もあります。
あと透明のプラケットは金属に比べたら弱いので子供には使用しない歯科もあるようです。
私も全く知識がなかったので相談した矯正歯科でもらった「後悔しない歯科矯正」増田美加著(小学館)を読んで勉強中です。お互いによい先生に巡り合えるといいですね。頑張りましょう。
    • good
    • 0

平均で見てみると



東京地区(矯正歯科が多く、気軽にいろいろいける)

では、矯正をはじめるまでに平均で3軒回っているというデータをみました。

1つは費用。自由診療なのでマチマチです。
技術が高く人気の先生は同じことをしても高かったりします。
以前日本中から患者が来ていて、一番遠い患者は香港から来ているような
(来院が月に一度程度なので遠くても通える)
有名な先生のところに見学に行きましたが
やはり費用は相場の二倍ぐらいでした。

また実際治療方針も先生により異なります

医療法が定める診療科である歯科矯正科は歯科医師であれば誰でも掲げる事ができます。
ですので私も日本矯正学会の認定医や専門医の先生がお勧めです。
認定医だから必ずしも上手とは限りませんがいまの制度は認定医をとるには
大学の矯正科に少なくとも5年残る必要があり、それだけ矯正に人生をかけている左証にはなると思います。

片手間でやっている先生よりは外れにくいでしょう

いまは矯正歯科医院を検索できるポータルサイトもいくつかありますので

探されてみてはいかがでしょうか

また、歯学部の付属病院(医学部ではなく)の矯正科に受診されるのも1つです。

大学病院は敷居が高いかもしれませんが、軌道に乗れば月1程度の診療ですむので

そんなに負担にはならないと思います。

ただ、歯学部が医学部と違いそんなにないこと。

大学病院は治療機関であると同時に教育機関ですので

学生に囲まれるのは仕方がありません。

東京であれば

お茶の水に東京医科歯科大学(国立)

飯田橋に日本歯科大学(私立)

水道橋に東京歯科大学(私立)

があります。
    • good
    • 0

只今歯列矯正中の者です。


あと半年くらいで終了予定です。
私は歯列矯正歯科を5,6軒回りました。
これくらい回ると大体良い歯科かそうでないかがわかってきます。
本当にその歯科その歯科によってやり方も考え方も違います。

私の調べた情報ですが、歯列矯正の先生をやるのは特別な資格がいらないそうです。
なので当然上手い下手もありますし、ただ単に営利目的の先生もいます。
その歯科によって仕上がりも当然違います。

本来歯列矯正は、噛み合わせを治す為のものなのですが、見た目が綺麗にさえなれば噛み合わせはどうでもよいという先生もいるようで、知識も経験もない適当な先生に治療されたせいで不定愁訴になって人生を台無しにされた方もいます。
実際そういう方のブログを読んで怖くなったので、私は沢山歯科を回りました。

行かれる予定の歯科にホームページがあるなら、必ずチェックされた方がよいです。
ちゃんとした歯科は懇切丁寧に検査内容や先生の経歴や持っている資格などが書いてあります。
私の得た情報では、若い先生ではなく経験豊富な中年の先生がよいとのことだったので実際そういう先生を選びました。
ちなみに私を担当して下さっている先生は、今まで3000件以上の治療をされたそうです。

で、私の経験ですが、今通っている歯科以外はカウンセリングの後に何だか不安と違和感が残りました。
中には「上だけ装置をつけて下は別につけてもつけなくてもどちらでもよい、お好きなように。」という適当な歯科もありました。
これとは別の歯科ですが、精密検査だけを受けてその後の治療を受けなかった歯科もあります。
今通っている歯科とは精密検査の内容からして違いました。
その歯科はただ単に口の中の写真を撮るだけで終わりでしたが、今通っているところはちゃんと歯のレントゲンを撮って私の歯型の模型も作って「今あなたの歯はこういう状態です」とその模型を用いて説明して下さいましたし、コンピューターで出した私の横顔のラインと平均的な横顔のラインの比較や顎の関節のずれ具合も説明して下さいました。

そして普通はどの歯を抜くかという話になると、前にある歯を抜くのが矯正ではお決まりだとある歯科で言われました。(例えば4番目の歯か5番目の歯だったら4番目を抜く)
でも今通っているところでは、レントゲンで歯や骨の状態を見た結果と横顔のラインや歯や顎の出具合・引っ込み込み具合を見て何番目の歯を抜くかを決めて下さいました。
そして患者さんによっては、抜歯しなくてもよい場合もあります。
経験と知識が豊富な先生だと、患者さんの状態を見てきちんと治療を進めて下さるので本当に信頼出来る先生に出会うまで何軒も歯科を回られる方がベターです。

こういう具合ですので今通っている歯科はカウンセリングの時から安心出来ましたし、この先生なら信頼して任せられると思ったので躊躇うことなくその歯科(矯正専門)に決めることが出来ました。
今では姉妹三人でその先生にお世話になっています。

あと治療中の装置が目立つ目立たないということよりも、仕上がりや噛み合わせの方が本当に大事なので装置の目立つ目立たないにはあまりこだわらない方がよいと思います。

今私の歯は本当に綺麗でやはりあの先生にしておいてよかった、納得するまで色んなところに足を運んでおいてよかったと常々思っています。
面倒臭いかもしれませんが、歯は一生ものですのでお子様の為にも「この先生は!」と思われる先生に出会うまで何軒も回って頂きたいなと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!