
No.4
- 回答日時:
F8を押すタイミングが悪いか(メーカーのロゴが出た瞬間トントン軽く叩く)権限がないのでは?
ユーザーが与えられている権限によっては、Safe Modeでログオンできない(参考URL)
参考URL:http://www.tef-room.net/tips/Safemode-Dos.html
アドミニストレーターです。
質問スレッド投稿前の段階で、
F8は電源オン時からOS立ち上げ終了まで連打していていましても、
セーフモードは空振りでした。
情報ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
たまに相性とか、立ち上がりのセーフモードが使いたい時にキーボード操作を受け付けないマザーがあるんですよ。
BIOSの項目にUSBキーボードがあればそれを有効にすれば起動出来る可能性はありますが、それでも起動できない、又は項目がなければ邪魔でもPS/2のキーボードを買って操作するしかないですね。
BIOSの項目にUSBキーボードがあればそれを有効にすれば起動出来る可能性があるのですね。それでも起動できない場合は、PS/2のキーボードで操作するしかないのですね。
情報ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
俺が持っているのはWindows XPだからそれ以外でうまくいくかは知らないけど
1.OSを普通に起動して
2.[スタート]→[ファイル名を指定して実行]
3.
msconfig
と入力
4.OK
5. BOOT.iniのタブを見て、
6. /SAFEBOOTのチェックボックスにチェックを入れる
で出来る。…と思う。
Vistaでのmsconfigの起動はこんな感じで(StartupタブではなくBootタブを選ぶのだと思う。持ってないからなんともいえないけど)
http://netsquirrel.com/msconfig/msconfig_vista.h …
できたことはできましたが、
一回msconfig設定のために立ち上げないといけないのですね。
F8みたいにお手軽にゆかせる方法ありましたら、尚良いのですが。
でもできなくはないことがわかりほっとしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Windows 8 今日パソコンを起動したらブルースクリーンになりました。停止コードはcritical_process_ 1 2022/03/22 23:13
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- マウス・キーボード キーボードについて2点教えて下さい 3 2023/04/18 07:00
- 中古パソコン USBキーボードを外すと、起動できなくなる 2 2023/03/25 14:57
- その他(パソコン・周辺機器) デスクトップパソコンのbluetoothキーボードが、PC起動時に自動ペアリングしてくれない 1 2022/08/04 10:54
- その他(コンピューター・テクノロジー) ブルースクリーンエラーの発生と解決手順 2 2022/10/09 13:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC電源が入らない場合の対応。
-
Excel VBAでスクリーンキーボー...
-
Windows Vistaでスクリーンキー...
-
しばらく通電していないPCが起...
-
パソコンを起動すると
-
セーフモード F8キーでも起動...
-
2~3週間に1度USB機器が動か...
-
CTRLキーが押しっぱなしの状態
-
ビープ音が鳴り続きます
-
メーカーはGA-X79-UD7これで、...
-
XP 再インストールできません
-
モニタに何も表示されなくなっ...
-
キーボードにsleepボタンがあり...
-
「平方メートル」の記号の出し方!
-
普段入力している方法が「ワー...
-
MAC:文字の候補より入力を優先...
-
MACとWIN共用キーボードとマウス
-
変換ができません
-
OSX Intel 文字変換の候補
-
イラストレーター設定。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BIOSでUSBを無効に設定してしま...
-
セーフモードでキーボードが反...
-
Tabキーが使えない!
-
Excel VBAでスクリーンキーボー...
-
PC立ち上がらない
-
キーボードの不具合について。
-
BIOSは表示されるが操作できない
-
エクセルでイコールがでない
-
起動ができない&キーボード 反...
-
キーボードが認識してないのかな?
-
起動時にキーボードが効かない
-
パソコンを起動すると
-
モデムを接続すると全く動かな...
-
XPの操作が全くできない
-
起動時にUSBキーボードを認識し...
-
エクセルでなかぐろや句読点が...
-
PCを起動すると勝手にスター...
-
グラボの交換をしたらPC起動し...
-
PCの調子が悪い
-
キィボード Num Lock ランプが...
おすすめ情報