
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして、こんにちは。
私もサーフィン初めて2年目ですが、ボード選びは悩みますし、また楽しいですよね。自分の経験からの参考意見ですが、シェープボードは破損しやすいので最初のボードとして購入するのはもったいないかと思います。
自分も、最初シェープボードを買ったのですが、すぐにフットマーク(デッキがぼこぼこ)だらけになり、3回目でボードに穴を空けてしまいました。私はそれ以来エポキシボードです。
ある程度、乗れるようになるまでは、BICかサウスポイントなどのエポキシ系の丈夫で浮力のあるボードがよいと思います。
また、初心者はどうしてもボードを持つ手に力が入ってしまうのでワックスがとれてしまいます。
ワックスが不十分だとボードに立つ事も難しくなります。すこし滑るなと思ったらこまめにワックスを塗るか
できれば、ワックス不要の滑り止めシートの貼ってあるボードだと、さらに練習に集中できると思います。
エポキシ系は比較的安いので、ヤフオクで探せば1万円以下でも程度のよいボードがありますよ。
送料もヤマト宅配便ではなくヤマト便でしたら1500円ほどです。
それと、いきなりショートからよりは7~8フィートで波にのる楽しさを知った方がサーフィンにはまると思います。
がんばってくださいね。
分かりやすく、思いやりのある回答でした。サーフィンする事に対して、色々と前向きになりました。
頑張ります。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エクストリームスポーツ スケボーを始めたいのですが、一度も乗ったことがなく未経験かつ、スケボーをやってる友だちがいないです。 1 2022/07/14 13:24
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ショートカットにするか、迷ってます。 約半年前ぐらいから、ショートにしたい願望が、あるのですが、私自 6 2023/05/07 23:55
- シューズ・ブーツ スニーカーを買いたい 自分のケチな性格や今までは学生でお金がなかったこともあり、服や靴は安いものしか 2 2022/06/30 21:15
- DIY・エクステリア 防音室を作るにはどの順にシートを並べたらいいですか? 防音室を作ろうと思っています。 材料は外側から 2 2022/08/17 18:08
- その他(結婚) ベッド費用について 8 2022/06/14 06:08
- YouTube 僕はYouTubeはやっていないのですが、ショート動画はお金になりますか?なるなら、始めようかと思っ 2 2022/12/30 17:03
- 釣り これから、サーフ投げ釣り(キス、マゴチ、ヒラメ)を始めたいと思っています。 なんせ初心者ですので、な 1 2023/04/30 15:16
- ゴールデンウィーク・シルバーウィーク こんばんは~!! ゴールデンウィーク始まりましたが 皆様方はゴールデンウィークどのように過ごされる予 5 2023/04/29 19:55
- 釣り これから、サーフ投げ釣り(キス、マゴチ、ヒラメ)を始めたいと思っています。 なんせ初心者ですので、な 1 2023/04/16 16:20
- 文学・小説 急募!!! 小説に詳しい方!お願いします! 今、本屋さんに居り何か買いたいなと思いました。 しかし、 4 2022/07/02 16:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LEDが目障り
-
こたつヒーター上部のハードボード
-
CrystalDiskInfoでHDDが表示さ...
-
壁のプラスターボードは一度水...
-
サ-フィンを始めようと思い、...
-
有孔ボードの強度/購入について
-
新種目サーフィンは、なぜ足が...
-
LaVie LZ550JSのWifi
-
スケボー始めたいのですが。。
-
エアコンの室内化粧カバーの取...
-
スチレンボードの紙をきれいに...
-
ニコ生・PSPでのゲーム実況につ...
-
ArduinoでAVR328のみを使う場合...
-
サーフボードの車積載について。
-
PC-9821 Ra43 (PC-9801-86)
-
ウインドサーフィン用具の処分
-
USBメモリを差したらパチッと音...
-
この車にサーフボードを積むには
-
6'0"*18 3/4*2 3/14の板の使い道
-
サーフィンで若者がロングボー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CrystalDiskInfoでHDDが表示さ...
-
システムボードとマザーボード
-
こたつヒーター上部のハードボード
-
有孔ボードの強度/購入について
-
壁のプラスターボードは一度水...
-
壁の補修(GL工法)について...
-
LDHのライブでよく見る、ネーム...
-
やくらコタツの熱でハードボー...
-
エアコンの室内化粧カバーの取...
-
スチレンボードの紙をきれいに...
-
ロータイプのテレビボードの持...
-
サーフボードの柄剥がし
-
ハンマーで叩いて鐘がなるイベ...
-
PC-98でDOSのSCSI...
-
ウインドサーフィン用具の処分
-
石膏耐火ボードの修理法を教え...
-
石膏ボードの固定はクギ打ちで...
-
タイガーシャッターのCM
-
ペン先の磁石で砂鉄を吸い寄せ...
-
ワイキキで早朝(日の出)から...
おすすめ情報