dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スイートスポットが広いラケットについて質問させていただきます。
ラケットのことなんですが、今までプリモラッツを使っています。木目がほとんどはがれてきて交換しようと思っていたところなんですが、先日、近所の卓球洋品店の方にラバー交換の際に「このラケットはスイートスポットが狭いからもっといいやつ使ったほうがいいよ。いいやつ使ったらもっと強くなれるで」と言われました。
ドライブ主戦のオールラウンドを目指してるのですが、「スイートスポットが広くて、ドライブが打ちやすいもの」っていうのはあるのでしょうか。もしあったら教えてください。お願いします。
なお、今まで柔らかいラケットを使っていたので、いきなり硬いラケットじゃないほうがいいです。色々図々しくてごめんなさい。上限1万円くらいなら出せます。

A 回答 (1件)

プリモラッツから違和感なく移行出来るラケットとしては、


同じバタフライの「コルベル」か、ニッタクの「ラティカ」になります。
ブレードが大きめで軟らかいので、当然スポットも広いです。
個人的にお薦めなのは「ラティカ」の方ですね。
両方共に、ドライブ主戦オールラウンドプレイヤーにとっては、
スタンダードなラケットなので、間違いは無いと思います。

それから、新しいラケットを買ったらラバーを貼る前に、
ブレードにラケットコートを塗った方が良いと思いますよ。

木目が剥がれるのを防止出来るし、
ラバーを剥がした跡に糊があまり残らないので、
貼り替えがとても楽です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!